
コメント

マカロン
私は最初全くでませんでした。
退院するときはゼロ。そのあと完母までいけましたがもちろん必要量ミルクちゃんと足してましたよ(❃´◡`❃)
ミルクはしっかり足すけど、その前に毎回ちゃんと母乳を吸わせる努力を諦めずにやることが大切みたいです( ¨̮ )
それでも増えない方は増えないので少しでも飲んでもらって混合でしっかりら赤ちゃんの成長ミルクで助けてもらった方が良いですね( ¨̮ )

2728
30出るなら足さなくてもいけませんか?せっかく出るのにもったいない気がしすが、足りないと思うのはなぜですか?
ミルクはたしかに足すと、それで満足してしまって、母乳飲まなくなります
あとは、哺乳瓶だと母乳より楽に飲めますし。
15日目なら1カ月検診まで、母乳だけでやられて、その後の指示で決めたらいかがでしょうか( ´◡͐︎`)
母乳はあげた分だけ作られます。
たくさん、水分とってくださいね。
-
♡HAPPY.ak♡
30では足りなくて、その後粉ミルクを50くらい足してます。入院中は体重もなかなか増えないからと助産師さんの指示でミルクを足してます。でもネットを調べるとミルク足してたら増えないと見て…
- 4月15日
-
2728
なるほど
頻回授乳を心がけるしかないと思います。まだ15日目なら、赤ちゃんもうまく吸えないと思いますし
うちの子はうまく吸えずに、私はめんどくさいですが、ミルクを足すのではなく、時間空いたときに搾乳していたのを飲ませてあげたりしていました。- 4月15日

♡HAPPY.ak♡
私も今足の裏こちょこちょしながら何とか10分弱ずつは吸って貰ってます。
母乳外来は1ヶ月健診の時に行く予定です。あまり量は出なくても今は3時間おきには吸ってもらってます!私も出るといいな(>_<)
♡HAPPY.ak♡
ゼロからの完母凄いですね!
私も増えてくれることを願います。いつも授乳中に赤ちゃん寝ちゃうんですが、大抵授乳時間って左右どれくらいずつですか?
マカロン
月齢によって違いました。最初は出なくても、五分ずつ吸わせてだんだん10分ずつ、それから子どもが離すまで。
母乳外来に通って毎回どれくらい吸わせたらよいか聞いてました。
うちの子もすぐ寝ちゃうので頑張って3時間おきに足の裏こちょこちょしたりいろんな手をつかって起こしました(❃´◡`❃)
3、4時間おき辛いですかそれが効果あったようです!助産師さんにも驚かれました。