※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生理予定日3日後で検査した結果、薄い線。排卵遅れか、尿も薄くなる。胸の張りも落ち着き、不安。

今日で生理予定日3日後です。
朝2時くらいに検査した結果です。
にしてはやっぱり薄い…。排卵が遅れただけなのかな?
尿も日に日に薄くなってきたような気がします。
そして胸の張りが昨日より落ち着いちゃいました汗
不安です😓

コメント

ぽてこ

前回はいつどのくらいの線でしたか?

  • ママリ

    ママリ

    昨日の午後がこんな感じです。
    薄くなってますよね😣

    • 4月15日
  • ぽてこ

    ぽてこ

    反応はしていれば妊娠反応ですが、化学流産の可能性も否めません
    少し様子見て見ましょう

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢🍀
    様子を見てみます!

    • 4月15日
deleted user

尿の中のホルモンが少ないと薄く反応するって聞いたことありますよ!
一番いいのは朝一番、起きたときに検査することらしいです!
少し我慢して溜めてから検査したほうがhCGホルモンが尿にたくさん蓄積されるみたいです。
なので、もう一度確認してみて、それでも薄い場合は期待が薄いかも知れないです…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊🍀
    たしかに眠れなくて水を飲んですぐだったので薄かったのかも…(と思いたいです笑)
    毎日試してて、午前までの仕事終わりの方が濃いです!

    • 4月15日
ゆき(o^^o)

あと4日待たれるか、チェックワンファーストで調べられてはいかがでしょうか。

徐々に濃くなるのであれば、多少は安心ですが、朝と昼が違い昼が濃く、いずれも朝が低いのであれば、問題はないとはいいきれないので、、

検査薬はあくまで目安なんです。

現実言わせていただくと、染色体異常は年代別に10%ずつ増え、30代で7割、受精しても着床しないかしても15週までに亡くなり、生まれるのは5%のみなんです。

  • ママリ

    ママリ

    色々と教えていただいてありがとうございます🍀😊
    少ない確率だからこそ、妊娠は奇跡ですね😌🍀✨

    半分諦めつつ希望も半分持って待ちたいと思います😄

    • 4月15日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    私なんか、はっきりいわれましたよ。
    同じ思いしたくないから、着床前診断をしたいと、何度頼んだかわからないんですが、弱い染色体異常なら15週までに自然淘汰されるんだからと、、

    無視することしちゃだめと。
    まさかの、再度の羊水検査まで逃れられることが出来なくなりました。

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか…😣
    私も現実を受け止めなくちゃ😔
    一度けい流流産してるので今回化学流産してたら検査しなきゃと思ってます。
    自然に任せてたらだめですね。
    羊水検査か… 考えたこともないです😧

    • 4月15日