
妊娠中にお寿司を食べたことで不安になっています。お寿司を食べていた方の赤ちゃんは元気に生まれましたか?
現在8週です。身内の葬儀で、会食にお寿司が出ました。皆と一緒に何も気にすることなくお寿司を食べました。普通にマグロ、イカ、タイ、エビ、ハマチ、かんぴょう巻きなどなど10貫ぐらいかな?…食べてしまいました。後で妊婦はお寿司などの生物は食べないようにしましょうっていうの見てすごく怖くなり不安になりました。妊婦で普通にお寿司食べてた方いますか?赤ちゃん元気に生まれましたか?大丈夫でしょうか?めっちゃ心配性で不安です。
- ゆえ(6歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時普通に食べてました^ ^
お寿司なら妊婦食べても大丈夫ですよ(o^^o)

ゆ
普通に食べてました!元気にすくすく育ってますよ(*^^)v
-
ゆえ
どれぐらいの頻度で食べてたんですか?元気なら問題なかったですね!!
- 4月16日

トム
初めは何もわからないですよね(><)
私は念の為生ものは避けました!
何かあったら大変だと思ったので💦
-
ゆえ
私もこれからは何かあったら後悔してしまうので生物はやめようと誓いました!!
- 4月16日

♡ふわり♡
食べてました😂🤚
イカや貝類は我慢してましたが😅
あくまで自己責任ですが、食べすぎなければ大丈夫だと思って過ごしてました☺️
他の食べ物も神経質にならず食べてましたが、元気な子が産まれてきましたよ👶💗
-
ゆえ
イカも2貫食べちゃいました!!元々好きでいろんなイカ料理食べてました。😞💦
- 4月16日

ゆまる🐕
妊娠中は全くではないですが、ほぼ食べないで過ごしました。。
お寿司大好きなので辛かったですが😅
ただ友人は妊娠中もお寿司食べ放題とか行ってたりしたそうなので、大丈夫なんだと思います♪
私の話をしたらかなり驚かれました(笑)
-
ゆえ
お寿司控えないといけないの辛いですよね😞
私も食べ放題好き。。。お寿司食べ放題は産後の楽しみに取って置くようにします🤭w- 4月16日

ミィ
私は控えてましたが、たまに食べてました!
兄嫁や妹は気にせずに食べてました!むしろツワリで生魚が食べたくて仕方なくて食べてたそうです。
みんな元気に生まれてます。
生魚を避ける理由はチーズなどと違い、食中毒を避けるって理由が主だと思います。
気をつけるにこしたことはないですが、気にしすぎないで大丈夫だと思います!
-
ゆえ
そうですね。気にしすぎないようにします!
10貫ぐらいならまだ大丈夫ですよね!!マグロやイカばかりじゃなかったし🍀- 4月18日

ヒロ
週に1回とか普通に食べてますよ。
みなさん食べてると思います。
なんでも食べすぎてはいけないだけで
絶対に食べないでというのはあまりないです😊
でも食べ過ぎないために
何がどのくらいまで大丈夫かきちんと調べておいたほうがいいと思います✋🏻
あと生物は食中毒や細菌感染などが心配という理由があります。
-
ゆえ
初期から週1で食べてたんですか?
あれから魚類 生モンは食べてないし、食べすぎではないですよね。
これからはちゃんと調べて食べようと思います。- 4月18日

こちゃん(27)
おはようございます(^^)
個人的には気にしなくて大丈夫だと思ってます!
上の子2人を妊娠していた時も、現在双子を妊娠していますがお寿司に限らず気にせず食べてます( ˆ ˆ )/♡
-
ゆえ
そうなんですか!!⁇
これからはちゃんと調べてあまり気にしすぎないようにします。- 4月18日

マッ
心配になりますよね、でも大丈夫ですよ!
生ものがダメなのは食中毒とかになると大変だから、もあるみたいで、そこは今お腹を下してたりしなきゃ大丈夫だと思いますし、
もう一つの細菌?による影響は、大量に、継続的に食べなきゃ大丈夫です。
ママが心配してると体がギュッとなって赤ちゃんも緊張しますから、これ読んだら深呼吸してリラックスしてくださいね^_^
-
ゆえ
ちょっと汚い話ですが寿司食べた2日後に初大便したくなり少し柔らかめでした。
継続的に食べないようにします。魚も週1ぐらいにします。
ありがとうございます😊- 4月18日

︎︎❤︎︎
食べ過ぎなければ大丈夫と考えで普通に食べてました(; ꒪ㅿ꒪)💦
娘は元気に産まれましたし、二人目もすくすく成長中です🐣👏
-
ゆえ
そうなんですね!
元気に生まれてほしいです!!- 4月18日

おかん
食べてました🙋♀️
食べた時から1週間は生魚は避けた方がいいかとは思いますが、、お寿司気にしてね的なのは頻度の問題らしいので!
-
ゆえ
そうですね!!あれから魚類はたべません。頻繁に食べなければ大丈夫ですよねー✨
- 4月20日

退会ユーザー
何でも食べ過ぎ(過剰摂取)が駄目なだけなのでそんなに気にすることないですよ😊
-
ゆえ
そうですよねーー!!もう避けた方がいいたべものリストを書いて冷蔵庫に貼りました!!
- 4月20日

みきまる
私も妊娠発覚後、何も考えずに何回かお寿司屋さんに行ってしまってそのあとに、お寿司や生ものは良くないと聞いて落ち込みましたが、今の所お腹で元気に育ってくれてます😊
気がついた時にやめられれば大丈夫だと思いますし、あまり神経質になりすぎない程度にお寿司など楽しめばいいかと思います👌🏻
-
ゆえ
私もだいぶ落ち込みましたが皆さんのアドバイスで落ち着きました。
マグロやイカばかり食べたわけじゃないし、そうですね、神経質になりすぎず食事楽しみたいと思います。- 4月20日

まる
週一で食べる時もありますよ🎶
マグロは避けた方がいいと思います😚
-
ゆえ
はい。マグロは産後の楽しみに取っておこうと誓いました!笑
- 4月20日

はる
青魚はいいっていわれましたが
マグロとかはよくない。
はじめは良くないって言われたので
今もマグロはわかった時点から
食べてないです。
でも少しだけなら大丈夫です👌
大量に食べるとアトピーが出来やすい子に
なるだか、、なんだから、
って聞いたような、、、、
-
ゆえ
そうですね!後悔したくないので産むまでマグロは辞めることにしました!!
- 4月20日

退会ユーザー
私は避けていましたが、妊娠中でも食べる方は食べますよね🙂そこはもう自己判断になるかなと思います💦
それよりも気になったのが、マグロです💦マグロは水銀含有量の関係で食べる量など注意が必要です😫❗️
厚生労働省が「これからママになるあなたへ」という妊娠中の気をつけた方がいいお魚リスト、食べていい量みたいなのを出しているので、検索してみてください😄🌸
-
退会ユーザー
これからの妊娠生活に役立つと思いますよ😄
- 4月15日
-
ゆえ
あれから見ましたーー😂
マグロは水銀が蓄積されやすく、2ヶ月ほど、体に残るそうですね。
もう後悔や心配したくないので食べるのやめときます🤭
ありがとうございます!- 4月20日

さき
マグロと貝類以外は、食べてましたー‼️
食べ過ぎなきゃOKです🙆
-
ゆえ
食べすぎないよう魚類はなるべく控えて妊婦生活楽しみたいと思います!
- 4月20日

めいしゃん
妊娠中、お寿司が大好きすぎて…
少なくとも週2くらいで食べてました^ ^
むしろ妊娠前、出産後の今より頻度は高かったです💦
マグロなどの大型魚類は大量に食べると胎児への水銀蓄積の心配が。
その他は寄生中などによる食中毒などが胎児に影響を出す危険があるとされるから。
リスクをしっかり把握すれば大丈夫です😀
ただし、素人にはその見分けは難しいのでやはり注意は必要ですが。。
食べて3日くらいしても体調に何もなければ心配いらないと思いますよ^ ^
リラックスしてください⭐️
-
ゆえ
初期から毎週2日は食べてたんですか?
そうですね。1番好きなネタでした。
もう産後まで食べないと誓いました。
今欲しくならなくなりました。
汚い話ですが、
食べて2日後がめっちゃ軟便でした。- 4月20日
ゆえ
妊娠初期から食べてました?
気にしいな性格なので何か問題おきたら怖いし、もう寿司は辞めておこうと思います。