※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真緒
子育て・グッズ

赤ちゃんが1〜2時間おきに目を開けずに泣き、抱っこしても泣き叫びます。下痢もしていて、離乳食は2回食です。

1時間か2時間おきに起きて泣くんですが目を開けないんです!!
抱っこしてもギャン泣きだし泣き叫んでます!

下痢もしてます!離乳食は2回食です!

コメント

chibi_mogu

熱とかはないですか?

  • 真緒

    真緒

    ないです!

    • 4月14日
さらい

夜泣きですかね、、

下痢は気になりますね、、体調わるいんですかね。

  • 真緒

    真緒

    離乳食の食べすぎでしょうか?
    それもあるみたいですけど。

    • 4月14日
  • さらい

    さらい

    食べ過ぎかはわかりませんが、人間お腹がいたくなることもありますよね、、

    • 4月14日
  • 真緒

    真緒

    ありますね!

    • 4月14日
∞こつぶ∞

何をしても泣き止まないなら夜泣きじゃないですかね?🤔
それか下痢をしているならお腹が痛いとか調子が悪いのかな?😣💦
夜泣きの時は1度明るいリビングに連れて行って完璧に目を覚まさせてあげるといいですよ😊✨
調子が悪そうなら病院へ😣

  • 真緒

    真緒

    体調は悪くなさそうです!ミルクも飲みます!

    • 4月14日
  • ∞こつぶ∞

    ∞こつぶ∞

    下痢でお尻が荒れていたりとかもないですか?
    とりあえず下痢については1度病院に行ってみた方がいいと思います😊✨
    お子さんも長引くと辛いと思うので💦

    体調悪くなさそうなら夜泣きですかね✨

    • 4月14日
  • 真緒

    真緒

    とりあえず水様便からいつも通りの便になってきたので様子みて見ます!

    • 4月14日
すまいる

夜泣きなのかもしれませんし、下痢してるなら体調が悪くて寝つけれず(ぐっすり眠れてない)なのかもしれませんね。
下痢してるのが気になるので私なら明日の朝のうんちの様子を見て病院に行くかもです。。

  • 真緒

    真緒

    明日日曜なので様子見ようかと思います!

    • 4月14日
まりこ

目をつぶったままでしたら、夜泣きのような気がします。。7.8ヶ月から夜泣きが始まるのをよく聞くので( ;∀;)
下痢は回数によりますけど、続くようなら受診した方がいいと思います( ^ω^ )

  • 真緒

    真緒

    2.3回下痢してますね!

    • 4月14日
  • まりこ

    まりこ

    そこまで多くないですね。日中の機嫌が良ければ大丈夫そうですね( ^ω^ )
    お大事に…。

    • 4月14日
  • 真緒

    真緒

    はい!ありがとうございます(´∇`)

    • 4月14日
僕、たぶんドラえもん

お腹こわしてるかもですね😫😫

  • 真緒

    真緒

    そうなんですかね(^^;

    • 4月14日