
コメント

ちびた
私は4歳で初めてあげましたが、よほど鮮度が悪くなければ大丈夫だと思います。
けっこう周りの友達はみんな2〜3歳からいくらやらサーモンやら生でガンガン食べさせてた事を最近知りました😵

りん
大丈夫だーって言われたって、何かあった時に責任取れるの?って思っちゃいます…。
私はあげませんが、しばらく様子を見て何もないようであれば大丈夫だと思います。
何か気になることがあれば、かかりつけのお医者さんとかに相談してみてもいいかもしれませんね☺️
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
せめて3歳位まではあげたくなかったです😭💦ですが、娘の誕生日祝いという事で娘用にとネギトロ巻きと玉子があり、玉子は娘はご飯しか食べなくネギトロ巻き食べなきゃ他にないかのように勧められ…
大丈夫だー!いいから食べなさい!と言われ泣き泣きあげました…😞
吐き出して拒否しないかな思ったのに意外にも美味いと3つも食べてたので溜息でした😞💧- 4月14日
-
りん
そういう時こそ大泣きしてくれーって思いますね😅でも、今後もそうされたら嫌だし、義理でも家族なので、「色んなものを与えて下さるのは嬉しいんですが〜…」って思ってること伝えてもいいと思います(;_;)
ていうかまず娘さんの誕生日祝いに、娘さんの好物出さないってどういう事だろう🤔?(笑)- 4月14日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
実両親にはいつも言ってるから、今は昔と違ってあげて良い物駄目なものが多くて下手にあげられない!と、一応あげる前には聞いてくれるので助かりますが、義家族はまだ娘も新婚で子供もいないから余計分からないし誰に強く言われるわけでもないからの違いですよね(>_<)
好物出さないって、、ほんとそれ思いました😵自分達がお寿司だから2歳の娘も寿司って…と。- 4月14日
-
りん
そうなんですね(;_;)でも義実家の環境下では断れないですよね!それはすごくわかります😂
いや〜…冷静に考えてそこが一番おかしいですね😅😅来年もそんな感じだったら、もう行きたくないですね😔- 4月14日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
娘がモリモリ食べてくれる事は親として普段全然食べない位で食わず嫌いや好き嫌いで困ってるので嬉しいのですが、◯◯めっちゃ食べるね〜!すごーい!と言いつつ、数分後には食べすぎじゃなーい?縦に大きくなるんじゃなく横に大きくなるからやめなさい!
もう食べるのストップしなさい!と、勝手に決めつけてきて、は?て思いましたね。笑
ある意味うちに普段思ってることなんじゃね?と思いました。笑
akaneさんの娘さんもそろそろ2歳で同い年ですが、今まだこれはあげたくない!などありますか?- 4月15日
-
りん
なんかもう自分達の意見押し通してきて、逆に何も言えなくなりますね(笑)
お蕎麦はあげたくないというか、まだ無理にあげなくてもいいかなと思ってあげてません。多分そばアレルギーはないと思うんですが😅😅
それこそお寿司屋さんに行っても、一度火が通ってるエビとかはあげますが、いくらなどの魚卵や、マグロなどの生物も、無理にあげなくていいかなと思ってます☺️- 4月15日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
娘が子を持って孫と里帰りすれば分かるだろ!と割り切ってますが…
私もその後お腹の調子が珍しく悪かったので余計心配でしたが、起きてなんともないので良かったです^ ^
寿司屋に食べ行くなら鮮度的にあると思いまだ安心しますが、回転寿司の出前だったので、よくレジ裏にずっと置いてあるのを見かけるので心配でした😵
うちも蕎麦は今年の夏に2人目生まれて、夕飯作るのが大変な時はあげようかな?なんて思ってました。笑
チョコなんかも教えなきゃ知らないで食べませんしね❗️無理にあげる必要ないですよね。笑- 4月15日
-
りん
あらあらお腹下しちゃいましたか😱娘ちゃんかわいそうに…😭
前に回転寿司でバイトしていましたが、確かに持ち帰りのお寿司は、レーンに回ってるお寿司や席でオーダーしたお寿司より鮮度は落ちてしまってるから、気をつけた方がいいですね😭一応出来上がりの時間に合わせて作ってはいますが…(笑)
そうですね、忙しい時のそばは助かりますし、あげてもいいかもしれません💖- 4月15日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
あ、私です!笑
でも娘もその後逆に便がなく、今日やっとさきほど少し出してくれました🤣💧
さっさと生物うんちは💩ばいばいしてねーなんて思っちゃいます🤣- 4月16日
-
りん
あ!失礼しました(笑)
よかったですね😭2歳になったとは言え、便秘気味だと心配ですよね😣- 4月16日

2児mama
お寿司もお刺身も普通に食べてます!
特に何もないです!
初めてなら心配だし目を離さない様に様子見てあげる方がいいかもですね💦
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
やはり様子見ですよね💧
2歳にはもうあげてましたか?🧐- 4月14日
-
2児mama
あげてました!
いくらが特に好きです^_^;笑- 4月15日

ふー
新鮮なものなら問題無いとおもいますよ
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
あまり考えすぎもよくないですよね(>_<)
- 4月14日

華丸
ふあんかもしれませんが。
そして、食べ物のことは親の私がはんだんしたいですよねー!!
ただ、お医者さんに聞いたら、1歳こえたら生物を食べても大丈夫とゆっておられましたよー!!できれば、たたきよりは切り身の方が安全だとはおっしゃってましたが!!嘔吐と下痢がなければ体には悪影響すくないようですよ!うちは、食べさせたくてもたべてくれません。。。いくらをほんの少したべてくれたぐらいです。。。
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
親に責任あるからこそ親の判断ですよね(>_<)
一応嘔吐や下痢は明日一日見ときます(>_<)
むしろ、なんだか同じお寿司を食べた私がお腹の調子悪いので心配なってます😭- 4月15日
-
華丸
お腹の調子大丈夫ですかぁー??ホント不安な気持ちお察しします。
拒否できなかった自分も自己嫌悪ですよね。でもおいしくて三つも食べられたならきっと鮮度もいいお寿司だったんじゃなあですかぁ?アレルギーは24時間以内にでますし、症状がきつければ早くでてきますよ!!食中毒も24時間までには症状が出てくるので、あまり気負いせずに体やすませてくださいね!- 4月15日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
回転寿司の出前って鮮度あるのか心配ですが、、😣
よくレジ裏に袋に包んで置いてあるの見ますが、レジの行列で並んでても取りに来ないの見ると鮮度なくなるよなぁー、なんて思ってみてました。笑- 4月15日
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
うちもせめて3歳位まではなぁ〜と思ってたのですが、意外にもあげてる方いるんですね😱💦
なるほど、、
ありがとうございます😊