![あじき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不規則抗体陽性で大きな病院が必要かどうか悩んでいます。自身は安産で赤ちゃんも元気に生まれたため、大きな病院でなくてもよかったのでは?
不規則抗体陽性の方はいらっしゃいますか?どんな病院で出産されましたか?👶
私は血液検査で不規則抗体陽性だとわかりました。出産の際、輸血が必要になったときに困るからと大きな病院へ行きました。(赤ちゃんの黄疸も影響出るかもしれない等)
でも実際安産で赤ちゃんも元気に生まれてきたので、大きい病院じゃなくても良かったんじゃ…?とおもってしまいます🤔
不規則抗体陽性の人は大きな病院の方がいいですかねぇ?
- あじき(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私の母が私を産む時に
陽性だったそうです。
個人病院で生まれていますよ!!
24年前なんで参考にならないかもですが😂
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
大きな病院がいいと思いますよ(^^)
出産は何が起こるか分からないですからね!
-
あじき
コメントありがとうございます!
そう、何があるかわからないですよね😞
次も陽性だろうし、大きい病院いいですよね- 4月14日
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
今6ヶ月ですが、不規則抗体だと言われました…
たくさん種類もあるらしく、とりあえずは今通っている産院で大丈夫と言われましたが、もしかしたら大きい病院になるかもと…
けど、本当に不安を取り除くなら大きい病院の方がいいのかも、と時々思います💦
-
あじき
コメントありがとうございます!
私最初個人病院で診てもらってました!
抗体も色々あって、私のはあんまり影響ないものでした。
今の病院でも大丈夫と言われてるなら、心配せずに出産がんばってくださいね♪- 4月14日
![nico♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico♩
今回の妊娠で初めて言われました!
個人病院です!
血液は確保しとくし、黄疸出たときは治療すれば大丈夫だから安心してね!と軽く言われました^_^
初め不安でしたが、自分なりに調べたのと、先生もそう言われたので、今はあまり不安は無いです!
![ピモコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピモコ
不規則抗体陽性でした、が、心配するものじゃないな…と言われ、産院でも特に説明が無いので普通の個人病院で出産します🏥
あじき
コメントありがとうございます!
個人病院で生まれたんですね😃
参考になります😉