![uni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮口1cmで硬い、赤ちゃん下がってないと言われ、バルーンと促進剤で出産しました💡
火曜日が出産予定日で、
翌週の月曜(40w6d)に入院しました。
月曜の朝からバルーンで3cmまで開いて
火曜の朝から夕方まで促進剤を点滴
水曜も朝から促進剤点滴して、その日の15時過ぎに出産しました😊
バルーン入れたり促進剤打ったら、スクワット、階段上り下り、体温める、しっかり食事を摂る、四つん這いで左右にお尻をフリフリすると、お産が進みやすいですよ😊
あと少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってください💓
![Hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hana
私も予定日1週間超過して
誘発入院しました🤣
ほんとに全く同じ状況でしたよ!
子宮口全く開いてませんでしたが
1日目にバルーンと誘発剤を点滴で入れて
1日目は子宮口4センチほど開きましたが
全く陣痛はなく、痛みもゼロで翌日に😭笑
隣の人は誘発剤打ったらすぐ陣痛きてて
そのまま1日目に産まれたので、
隣で赤ちゃんの産声聞いて
「いいなぁー私はいつかなぁー」とか
思ってました🤣
厳しめな助産師の方に
「あなた3日くらいかかりそうね!」とか
言われましたが、結局誘発入院2日目には
陣痛きて出てきてくれました😂!
でも最後の最後まで赤ちゃん降りてきてくれなくて
子宮口全開になってから2時間いきむものの産まれず🤤
吸引で出てきてもらいました🤣笑
運動もなにも全く無意味で、誘発入院に
なった時は色々凹んでましたが、結果的に赤ちゃん
産まれたらそんなことどうでもよくなりました😂❤️
-
uni
コメントありがとうございます🎵
全く同じ状況という事で、とても参考になりました😁✨
誘発剤使ってもしばらく産まれなかったとか話を聞いて不安でしたが、Hanaさんは2日目で無事に出産したという事で安心しました😆❗
でも、子宮口全開でもなかなか出てこない事もあるんですね😭
私も誘発剤使う事になってかなりショックだったのですが、赤ちゃんに会えると思えばどんな方法でも最終的には喜びになりますもんね😊❗
月曜日から出産に向けて頑張りたいと思います😆- 4月14日
-
Hana
全開になってても、赤ちゃん降りてくる気配まったくなくて😂
入院が決まってから家に帰った時に「誕生日を決めちゃってごめんね」とかお腹に向かって謝りながら1時間ほど号泣してましたが、今思えば結局1日目で産まれてこないで2日目で産まれてきたし、息子が自分で誕生日決めてるじゃん!って後々思いました笑
元気に生まれてさえくれれば、今の色々な心配な気持ちとか全部吹っ飛びます🤣
これからですね☺️
がんばってください( ˘ᵕ˘ )💕- 4月14日
-
uni
確かに、誘発剤を使ったからといっても確実に産まれてくる日が決まるわけじゃないですからね😁💡
どうしても誘発剤っていうと無理矢理な感じがして私も嫌だったのですが...とにかく無事に産まれてきてくれたらそれで十分ですよね😆
心強いお言葉ありがとうございました😊❗
前向きに誘発剤での出産に臨みたいと思います😆🎶- 4月14日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
予定日2週間超過で誘発しました!
同じく全く生まれる気配もなかったので、お母さん待ちたいなら待ってもいいし、産んでもいいしどうする?って言われて、2週間待ちましたが、さすがにもううずうずして誘発に決めました。
入院の夜、綿棒?みたいなの入れて、次の日の朝一にバルーンを入れて、すぐ点滴しました。そしたら、5時間後には産まれましたよ😊!本格的に痛かったのは1時間くらいですし、大丈夫です!!
-
uni
2週間超過は長いですねー😭
よほどお腹の中が居心地良かったんですね💡😁
5時間で出産はすごく安産だったんですね😶✨
お話を聞いて安心しました😆
私もスムーズにお産が進めば良いなぁ😭💡 出産頑張ります😁❗- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も誘発分娩でした。
全然生まれる気配なくて、降りてきてもないし、子宮口も広がってない状態でした。
促進剤で徐々に痛みがきて、陣痛はあるものの、子宮が開かなかったので、子宮を柔らかくするために1時間毎に筋肉注射と膣に薬を入れられての出産になりました。
注射とか痛いですけど、陣痛が強くなるともうなんの痛みか分からなくなってました…
どんか状態でも赤ちゃんは頑張って産まれてきますよー!信じてあげましょ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
uni
コメントありがとうございます🎶
同じ状況での誘発剤を使っての出産だったんですね💡
1時間毎に筋肉注射とか😭💦💦
その痛みを上回る陣痛ですか...
やっぱり陣痛は本当に痛いんですね😢💦
そうですよね、赤ちゃんも頑張ってるんですよね❗❗😣
赤ちゃんが安心して産まれてこれるように私も不安ばりじゃなくて【頑張る❗❗】って思いながら入院生活を送りたいと思います😆💡- 4月14日
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
私もまったく同じで、超過5日目で子宮口まったくひらかず計画分娩に…
1日目バルーンで子宮口3センチ
2日目の朝に点滴打ち、その日の17時に産まれましたよ!
点滴の効果はそれぞれみたいですが、私はすごく効くタイプみたいで…
点滴してからいきなり4分間隔の陣痛になり、その2時間後には1~2分間隔でした!
誘発剤とかになると不安も増しますよね…
でも絶対に産まれるので大丈夫です!
頑張ってくださいね\(^^)/
-
uni
コメントありがとうございます🎵
誘発剤はやはり効き方がそれぞれなんですか💦
えりさんは本当に効きやすかったんですねー😁💡私も出来れば効きやすい体質でありたい...😭笑
そうなんです❗誘発剤は無理矢理陣痛を起こすと思うと不安だったのですが...
えりさんのような自分と同じような方々のお話を聞いてだいぶ安心できました
はい、頑張って出産してきます😁❗❗❗- 4月14日
uni
コメントありがとうございます🎶
同じような状況だったんですねー❗❗😶💦
3日かけての出産お疲れ様でした😭
けれど無事に出産出来たという事で安心しました😊
アドバイスもありがとうございます😁
是非やってみますね😆
はい、赤ちゃんに会える事を楽しみに出産頑張りたいと思います🎵😁