
コメント

まほ
バナナパン粥、サツマイモ入り粥など、
うちは甘い野菜とかに食い付きがいいですね。
ちなみに今日は
朝➡粥、大根、ニンジン、シラス、出汁
バナナヨーグルト
夜➡そうめん、ニンジン、出汁、大根、鳥ささみ
イチゴペースト

ぽこ
にんじん、キャベツ、玉ねぎをみじん切りにした物に水を入れて舌で潰せるくらいまでコトコトと煮たお出汁を冷凍保存してストックしています😄
そのままお粥風にしたり、プラスでしらすやシーチキンを入れたり、トマトを入れてトマトスープ味に変えたり、かぼちゃやじゃがいもを入れたりとご飯をうどんにしたりなどなど変えてます!便利でいいですよ😄
-
たまげ
色々使い道があるの良いですね😊
いつも味付けまで管理して
ストックするから毎回同じ味で…😅
ありがとうございます、
参考にさせてもらいます✨- 4月15日
たまげ
ありがとうございます✨
パン粥もするのですが、野菜入れたものばかりしてたので、バナナ良さそうですね😊
ささみはまだ試した事無かったので、
これから試してみようと思います✨
まほ
いいえ~。
なかなか離乳食メニューって考えるの大変ですよね。
好きだからって結構同じようなメニューになっちゃったりして、私も困ってます。
ベビーフードを参考にしたり、
一冊だけ離乳食のメニューが豊富な本を買ってみて、それを参考にしたりしてます。
でも大人のメニューのついでに離乳食も作るとか、臨機応変が苦手なので苦労してます。
たまげ
毎回考えるのが手間で
作りおきするのですが、
同じのが続くと明らかに娘の
テンション低いんですよね😣
無表情でモグモグ😐
色々参考にさせてもらって
食の楽しさを感じるように
なってほしいです😅