![こもりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の通帳で児童手当を受け取りたい。成人済みの通帳は作れないか不安。ネット銀行でも大丈夫か不安。情報を教えてください。
児童手当について
主人の通帳を新しく作り、児童手当をそこに入れたいと考えています。
平日になかなか主人が休めないので私が行かないといけないのですが、成人済みの人の通帳って私が行っても作れないですよね...??😞💦
また、ネット銀行でもよければネット銀行で作ることも考えてますが、児童手当の振込にネット銀行っていうのは大丈夫なのでしょうか...??
地域によるかもしれませんが、ご存知の方教えて頂けましたら幸いですm(*_ _)m
- こもりん(6歳, 6歳)
コメント
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
元銀行員です!
旦那さんのお通帳なら、作れますよ〜(^^)
![雪国のアリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪国のアリス
金融機関によって違うかもしれませんが、ゆうちょ銀行の口座は配偶者でも作れます。ただし、最近は口座開設は基本的に写真付き証明書が必要です。免許証を借りるか、作っているならパスポート、マイナンバーカード(通知カードじゃないですよ)と自分の免許証など、印鑑で作れるはずです。
-
こもりん
そうなのですね!ありがとうございます!必要書類を聞いて銀行に行ってみます(。•ᴗ•。)♡- 4月14日
![RA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RA
うちの旦那も土日しかないので本人は行けなかったです🙂
本人がいなくても通帳作れましたよ✨
確か、保険証と印鑑があったら作れました。ゆうちょで作りました!
何が必要か、銀行に電話して聞いた方が確実かもしれません😊
-
こもりん
ありがとうございます!
必要書類を聞いて行ってみます(。•ᴗ•。)♡- 4月14日
とと
児童手当の振込など役所からの給付金は、ほとんどのケースで、ネット銀行NGだと思います🙅♀️もしかしあらOKの自治体もある?かもなので確認された方が良いかと思います!
こもりん
そうなのですね!ありがとうございます♡
銀行に必要書類を聞いて行ってみます☺❤