
コメント

みい
必要だとなってからでいいと思います☺︎

あお
私は乳頭が小さくて、赤ちゃんが上手に吸えなかったので
一時期使ってました😊
もし見てもらえる産院なら、乳頭小さめかそうでないか確認してもらって
小さければ買ってしまっても良いと思いますが
そもそも母乳がでるかどうかも何とも言えないので
必要になってからでも十分です!
-
わお
そうなんですね(*^^*)産院の方にも聞いてます✩*゚アドバイスありがとうございます!
- 4月15日

しらす
必要になってからで大丈夫だと思います。
ちなみに…わたしは乳頭保護器ではうまく飲ませてあげられず、ランシノーという塗り薬でしのぎました。
-
わお
なるほどです(*^^*)参考にさせて頂きます。ありがとうございます✩*゚
- 4月15日

seita
入院中に看護師さんに勧められて院内で購入しましたよ😊
-
わお
そうなんですね(*^^*)産院の方にも聞いてみます✩*゚ありがとうございます!
- 4月15日

ゆず☆あん☆はる
傷や痛みが出てからで大丈夫だと思います👍
私も授乳で傷が出来て保護器買いました。出産した病院で、お試しで保護器を貸してもらい、いい感じだったので退院の日に保護器を買いに西松屋に寄って帰りました!
-
わお
産院で貸して頂ける所もあるんですね(*^^*)アドバイスありがとうございます✩*゚
- 4月15日

モンブラン
要らないと思います😅
初期は大抵ランシノーなどの塗り薬で頑張れると思いますし、歯が生えて噛み傷で耐えられなくなる頃には保護器拒否のお子さんが増えます😭
まさに今噛み傷がえぐられて授乳が地獄で保護器拒否された私です😅
賛否ありますし、メーカーはやめてくれといっている方法ですが、傷パワーパッドで乗りきり中です😅
-
わお
なるほどです(*^^*)保護器を嫌がる子もいるんですね✩*゚アドバイスありがとうございます!
- 4月15日

ゆん
種類もいくつかあり、入院中に試して一番赤ちゃんが吸ってくれたものを購入しました!
退院しながら寄った西松屋には置いてなくて、ネットで購入しましたが💦
しばらくは搾乳して哺乳瓶で授乳してたので、すぐ手元に無くてもなんとかなりました(^^)
-
わお
アドバイスありがとうございます(*^^*)すぐに手元に無くても心配しなくて良さそうですね✩*゚ありがとうございました!
- 4月15日

チッタン
病院に恐らく用意されてるので、必要なら借りて、この先しばらく使いそうなら購入すると良いと思います❤
病院で販売あったりもしますし🎵
私は病院でサイズも試させてもらって購入しました❤
-
わお
産院でも試させてもらえるんですね(*^^*)聞いてみたいと思います✩*゚アドバイスありがとうございました!
- 4月15日

まるまり
アマゾンなどで買えるので、必要になってからで良いと思います。
私の場合、必要になりましたが、子供が嫌がり、2度しか使わないまま、結局ラノリンなど塗り薬でしのぎました。
-
わお
アドバイスありがとうございます(*^^*)産まれてから必要かどうか考えてみます✩*゚ありがとうございました!
- 4月15日

わお
皆さんご丁寧に答えて頂き、ありがとうございます(*^^*)とても参考になりました✩*゚産まれてから必要だと思ったら買うことにします。ありがとうございました(o^^o)
わお
アドバイスありがとうございます(*^^*)