
コメント

︎︎にこ︎︎☺︎
あたしもクロミッドを飲んでいて基礎体温をつけていました。低温期に体温が高いと卵胞の育ちや、卵子の質が良くないと聞きました。低温期はきちんと低い、高温期はきちんと高いが良いみたいです。

am
クロミッドとデュファストンで妊娠しました!体温は薬飲んでなくても、一応二層になってたのでいつもと変化はありませんでした!
胸が張って痛かったのと、生理がきそうな子宮の痛みがありました!
-
ゆーちゃん
そうなんですかー?いいなぁ❤️
胸は張ってないですし
子宮はたまにチクっとします!
体温も見ても排卵できてない気がします- 4月14日
-
ゆーちゃん
基礎体温です。
- 4月14日
-
am
たしかに低温期の体温高いですね💦
でも8日にガクッと下がってるので排卵してそうですけどねー💦
卵胞チェックとかは行ってますか??- 4月14日
-
ゆーちゃん
4日に卵胞チェックでしたが
まだまだだねぇーって言われて
片方が2つ卵胞ができてて
もう片方は1つできてたそうです
月曜日あたり排卵だよって言われました- 4月14日
-
ゆーちゃん
ちなみに低温期高い日は
朝すごく気温があつく感じました。
関係ないかもですけど。- 4月14日

︎︎にこ︎︎☺︎
あたしも妊活中、いろいろ悩んでネットで検索したりしていました😭基礎体温 低温期 高い などで検索されてみてはどうでしょうか?解決策が見つかりますように✨
-
ゆーちゃん
心配だし悩みます。
ここで色んな意見を聞けて
少し安心します。
検索してみます(^^)- 4月14日

am
そうなんですね!8か9に排卵してそうですね😊私は先生に言われた排卵日の前日と前々日のタイミングで妊娠しました!
上手くいってますように!!✨
デュファストンいい効果でますように!!
-
ゆーちゃん
そうなんですよ(゚o゚;;
タイミングは6日8日9日10日です。
なんとかいい結果になってくれたら
嬉しいです。- 4月14日
-
am
タイミング的にはかなり良さそうですね(^_^)あとは無事に排卵されて着床しますように😊💓
- 4月14日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
- 4月14日
ゆーちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね。
低温期がすごく高くて
高温期が低めです。
だんだん体温がらあがってきてますが
よくわからないです(゚o゚;;