![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
造影検査しました!私は痛かったんですが、痛くない人もいるようです😊造影検査後タイミング法で4ヶ月後に授かることができました!
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
びびりなので検査前に処方された鎮痛座薬に加えて市販薬のロキソプロフェン飲んで挑んだら無痛、無感でした☺
私は片側卵管が閉塞していて、時短のためにすぐ体外受精にステップアップしたので黄金期は経験していませんが、早めの診断、早めのステップアップに繋がって良かったと思っています☺
-
ちゅーりっぷ
びびりますよね。
なるほど⤴座薬にお薬を飲まれたのですね。
できるだけ治療を早めにすすめていくように心がけるは大事ですよね。
仕事が理由等で進まないなら仕方ないけど、先生へ現状説明や希望をうまく伝えるだとか自分の工夫や心がけでスムーズに進むことはどんどん行動にうつしたいです。
ありがとうございます。- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして!
私も不妊治療していました!!はじめたばかりは不安ですよね💦💦
私の場合、卵管造影は生理痛が少し重たいくらいでした!その後、2周期目の人工受精で赤ちゃんがきてくれました☺️
私は卵管造影まで10カ月ほどタイミング法をしてから人工受精にステップアップしました☺️
ちゅーりっぷさんにも早く赤ちゃんぎきてくれますような🌸
-
ちゅーりっぷ
はじめまして(*^^*)
検索魔になってますよ笑
生理痛が少し重いような痛みだったのですね。もし痛かったらと考えて、心の準備できてきました。
温かいメッセージもありがとうございます。- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛かったです。
卵管が詰まってたら痛いと聞いていたのに異常なしでも痛くてもう二度としたくないです😭
けど一度やったのでもうすることはないかと思うと気が楽です😊✨
私も卵管造影後は妊娠しやすいと聞いていたのですがなかなか授からず半年以上時間かかりました💦
なので、そうでもないんだなと言う感想です😅
-
ちゅーりっぷ
率直なご感想ありがとうございます。
私も一度だけだと言い聞かせてがんばってきます。魔法のお言葉ありがとうございます。- 4月14日
![公子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公子
今年に入ってから卵管造影検査をしました。
詰まりは無かったので生理痛ほどでした😌✨
これ乗り越えないと赤ちゃんなんて産めない!って思って挑みましたが、歯科治療よりも痛くなかったです😂
風疹の抗体検査はされましたか?
私は市で無料で抗体検査は実施していると聞いたので、指定の産婦人科で検査してもらいました!
-
ちゅーりっぷ
風疹の抗体検査を今ネットで調べてみました❗
妊娠を希望する人とその配偶者へおすすめする内容載っていました。県でもすすめて無料で受けることができたりするそうですね。
勉強になりました。ありがとうございます。- 4月14日
![ぴーなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなっつ
卵菅造影しました!痛い痛いと噂では聞いていたのですが、ものの10秒ほどで私は全くいたくなかったです💦拍子抜けしてしまい、あーつまってなかったんだな、これが原因じゃなかったんだなーと思ったらその直後の仲良しで妊娠しました!どうか授かりますように…✨
-
ちゅーりっぷ
なるほど⤴痛いからこれが原因だったとは限らないのですね。
私もこれからがんばります。
ありがとうございます。- 4月14日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私も卵管造影は痛くて少し涙が出てしまいました。ただもし詰まってるとこれをすることで妊娠率が上がるときいてそれが励みで頑張ることができました。ただまだ妊娠に至らず今は人工授精2回目です。
お互い早く赤ちゃんに出会える日が来るといいですねー☆☆☆☆☆
-
ちゅーりっぷ
ありがとうございます。
最初の検査からしんどいことが多いですが、行動に起こさないと何も変わらず悩んだままになってしまいますもんね。
お互い妊活奮闘中ですね。
ときにはここで愚痴をこぼしたりしながら頑張っていきましょう。- 4月14日
ちゅーりっぷ
私も痛くなりそうです。子宮ガン検診で痛かったので。子宮ガン検診は看護師さんから深呼吸をすると楽になると教えてもらってなんとかなりましたが、また迷惑かけるかも💦
造営検査後に授かったのですね。まだはじめたばかりですので、まずはそれに期待してダメだったら次を考えようと思ってます。
再来週がんばってきます。ありがとうございます。