※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
子育て・グッズ

女性の赤ちゃんが黄色い鼻水を出し、吐いた後、ミルクを飲んで寝ています。様子を見ていてもいいでしょうか?

夜は黄色い鼻水で今は透明です。
そして先程マーライオンのように吐きました。
主人が子守しててくれて、主人いわく
黄色っぽい白色を吐いたと言ってました。

今はミルクを飲んで寝ています。

特別機嫌が悪そうでもなく
ミルクもゆっくりではありますが飲みました。

様子見でいいですかね…?

コメント

カイママ

お熱はありますか?
私なら、もう一度吐いたら病院行きますね。

  • ゆるり

    ゆるり


    熱は全くないんです💦
    私も、もう一度マーライオンしたら
    病院行こうかなと思ってました🙇‍♀️

    • 4月14日
まぁ

鼻風邪かな?
耳鼻科か、小児科で診てもらった方がいいと思いますよ😉

  • ゆるり

    ゆるり


    息子は鼻が弱く
    よくズビズビしてるので
    季節の変わり目だしなーとしか思ってませんでした😵💦

    もう一度マーライオンしたら病院言ってみようと思います😭

    • 4月14日
  • まぁ

    まぁ

    鼻が弱いってことは何かお医者さんで薬か何かを出されたことあるんですかね?

    大きな病気になる前に、一度病院に掛かって、鼻水も診てもらうといいですよ😉
    早く治ります😉

    そうですね、もう一度吐いたり、本人がグッタリしてるようなら病院へ行ってみてください😉

    • 4月14日