
皆さんは旦那に優しく出来ていますか?旦那は家事も育児も言って言って言…
皆さんは旦那に優しく出来ていますか?
旦那は家事も育児も言って言って言ってやるかやらないか。給料も普通以下なのでボーナスになしでカツカツです。小遣いは自分の分きっちりです。
私がバセドウ病になり、実家より家が落ち着くので産後一週間で帰ってきたことを、自分の時間がないとずっと言われ続け、未だに言い、迷惑そうです。
仕事が休みの日は1日携帯ゲーム。
仕事をしてもらっているからと、自分も当たり前に色々感じないようにいようと思っていましたが、夜の生活は疲れすぎてて無理です。
キスも嫌になってしまいました。
夜中寝ていたらしようみたいに起こされ、断わったら激怒。愛されてないと言われましたが、寧ろ逆に、、、とこっちが思います。
正直本当に疲れました。
優しい気持ちにまたなりたいのですが、わからなくなりました。
家事全くしない旦那様の奥様は、どう優しくなる魔法がありますか?
子どもはまだ3カ月ですが大好きです!逆に元気をもらってます!働けと言われましたが保育園が空きがなく無理でした。
- ポンぽこ
コメント

たろちゃま
うちの旦那も家事はやりませんよ〜(>_<)
仕事から帰ると携帯ゲームばかりして寝てしまいます、、
でもそれ以外にも問題がありそうなので、少し離れてみるのもありかな、と思いました(>_<)
旦那様と一緒に過ごすよりも実家はもっと辛いのでしょうか?

bii!
がんばってらっしゃいますね😲😲すごいです。無理しないでくださいね!と言っても自分がやらなきゃ誰がやる、って状態ですよね、、💦
うちの旦那も家事全くやりません。うちはまだ子供産まれてないし、子供いるよりは私は今のうちラクなのかなと思いますが臨月で体うごかすのもどんどんますます辛いです( ̄◇ ̄;)
ですが家事なんてやってくれません、、。お風呂掃除はお願いして、やってもらいますが、、
妊婦で大変だからお風呂掃除は俺ね!って言ってから3回くらいしかしてくれてませんが。笑
仕事頑張ってくれてるのはわかるけどちょっと気使ってくれてもいいのにな、と思ってしまいます(;゜0゜)
むしろ私の仕事ふやすことばっっっかりです!!
夜断ったら激怒ってつらいですね、なんなんですか?!むしろ逆にって思ってあたりまえです、、、
体の関係だけが愛されてる愛されてないじゃないってなりますよね
じゃあポンぽこさんのこと気遣ってよ!!!!ってなります(;゜0゜)
-
ポンぽこ
ありがとうございます!
そうなんです。臨月でも早く帰ってくるといいながら、朝方とかもあり、お風呂も自分でやっていました。
凄い心配しているよっていいながらも、何もしてくれなかったのもあり、優しくなれません。
出産は立会いで頑張ってくれましたが、私の洗濯は退院して自分でやりました。- 10月18日
-
bii!
やっぱり男の人って妊娠してる大変さとかわかんないんでしょうね。もちろんわかってくれるひともいるでしょうが!!!
- 10月18日
-
ポンぽこ
わかってくれる人はいるでしょうね(*^_^*)気遣ってあげてる旦那様、病院でいっぱいみました。
泣けました。
やらなきゃいいじゃんと、子どもみたいな事を言う旦那です。
本当、じゃあ誰がやるんだ、、、- 10月18日

退会ユーザー
私の旦那もしませんね、、💧
自分で起きることすらできません。
実家のお母様がなんでもパパッとやってしまったので、ゴミはゴミ箱、、も微妙です。
私も仕事してるので余計ため息でるし、産後どうなるやら、、ですが、ほんとに肝心な時はやはり手を差し伸べてくれるのでそれでとりあえずはいいかぁ、、とおもってます。
私は精神疾患ありますが、そのことは理解してくれてるし、そこが私には大きいのかもしれません。
あとはほんとにつまらないことですが、結構長いスパンで一つ、出来るようにさせてます。
結婚して1年半すこしですが、たべた皿をつけること、服を洗濯に出す時は裾、袖のまくりを戻しておくこと。
そして私がお腹大きくなってゴミ出し、これだけはできるようになりました。
家事手伝い以前ですが💧
ちなみにうちも給料すくないけど、お小遣いはちゃっかりもらいたいようですし、遊びにもいきます💧
ただ、うちの場合全てにおいて結婚前からそうだったので、そんなもんだと半分諦めてますね、、、。
その上ですこしずつやらせる、笑。
やってといってイヤイヤされるのもストレスたまりますからね、、💦
-
ポンぽこ
お返事ありがとうございます!
うちは付き合い始めは凄く一緒に色々やる人でした。
料理も上手です。ただ、凄く面倒くさがりで、会社の人にも車が汚くて引かれたから気をつけ始めるような人です。
私が言うと、母親みたいになって鬱陶しいんでしょうね。
未だにお弁当箱も食べてそのまま、出さないのが凄く凄くストレスです。
ゴミ溜まっても見て見ぬ振り。
食べた茶碗を片付けるようになったのはここ一年くらい、洗濯物も確かに洗濯として出せるようになりました、、、
親が甘やかして、お兄さんが何もしないから自分が色々やってた時は凄く文句言っていたのに、私に同じ事をするんだなぁって
彼の親は彼氏作ってお金にだらしがないので縁を切りましたが、産まれたら大変なら親に頼るとかいう、悪く言うと図々しい旦那。
優しくなれない〜
諦めてやってたけど、やる事増やされるからイライラする〜
やって当然とは思わないですが、いる意味がわからなくなりました- 10月18日
ポンぽこ
実家はいま、親の兄が結婚していなくて、癌治療をしている為つきっきりです。
その為、頼れません⤵️
たろちゃま
それは難しいですね(>_<)
どこかポンぽこさんとお子さんがリラックスできる環境があればいいのですが、、(>_<)
でも、私だったらそんな旦那様に優しくできないと思うので、ポンぽこさん、すごいと思います!
私はイラっとした時には、晩ご飯を丼ものにして手抜きしたり、大好きな甘いものを生活費から買って食べちゃったり、録画した番組みて気分転換してます!