※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のーぴ
妊活

生理周期が49日とか長めでも、排卵しないとは限らないでしょうか?

生理周期が49日とか長めでも、排卵しないとは限らないでしょうか?

コメント

s。💓

そうですね、ただ普通なら12回ある排卵が周期が長いと12回以下になるのでタイミングがとりにくいことになります

  • のーぴ

    のーぴ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね。
    タイミングはとりにくくなりますよね💦

    • 4月14日
めーちゃん

基礎体温は測っていますでしょうか?
体温が上がっていれば、確実に排卵しています!
逆に体温が上がらずに生理が来ていたのでしたら、無排卵かもです…。

  • のーぴ

    のーぴ

    ご回答ありがとうございます!
    基礎体温測ってます。
    産後2回の生理は来たのですが、2回目くるまてが49日周期で。
    ただ、生理来る前体温が上がっていて、下がった日に生理きたので排卵したのかなーと思っていて💦
    ただ、2回目の生理から今日で23日目なのですが体温上がらないのでちょっと不安になっていたので質問させて頂きました!

    • 4月14日
(女女男男)4兄弟♡ママ

長めでしたが妊娠できました。
子宮外妊娠したときは生理から37日ごに排卵(周期でいうと51日)
今回妊娠したときは生理から27日目でした。

  • のーぴ

    のーぴ

    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    様子見てみることにします😖

    • 4月14日
まみ

うちの母は50日くらいだったそうですが、あっさり三回妊娠してます
私は28~35日ですが、なかなかできません😥

  • のーぴ

    のーぴ

    ご回答ありがとうございます!
    まみさんのご回答を読むと、周期が長いとかはそこまで関係ないのではと思いますね🤔
    人によるんでしょうかね😫

    • 4月14日