
コメント

すせ
母乳かミルクかにもよりますが、産後3カ月で生理が来る方が珍しいんじゃないですか?
うちはもうすぐ5カ月で先月からミルクですが、まだ生理は来ていません。

こばみゆ
まだまだです。母乳をあげてたりすると生理が来ないみたいですが…私は、産後4ヶ月で来ました。完母なのに…
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます。
私も完母です。あげてる時期は来ないのが普通で安心しました。- 4月14日

ぴよぴよ
30歳で上の子を産んだ時は完母で11ヶ月まできませんでした!
産後3ヶ月で生理くる人はかなり早いと思います^_^
32歳で2人目出産しましたが、生理は1年ぐらいきませんよーに…と願うばかりです(笑)
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
そんなに来ないものなんですね。
人それぞれではあると思いますが、皆さんの意見を聞いて安心しました。- 4月14日

あーちゃん
長男の時は完ミだったので産後2ヶ月で生理がきました。
次男の時は完母だったので産後7ヶ月で生理がきました。ちなみに現在も母乳あげてます(^^)
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
完ミの方がやはり、早いのですね。
参考になります。- 4月14日

ゆう
2ヶ月できました!混合の母乳よりなんですが。
4月10日が最後の生理で再開も一年後の4月10日でした。
人間の体って凄いど実感。笑っ
人それぞれみたいですが!
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
それはすごいですね。人体の神秘ですね。笑
生理に関しては気にしなくてもいいみたいで安心しました。- 4月14日

初ママ
完母で11カ月目でようやく今月に生理が
きました。でもいつもより量も少なめで
生理かな?って感じですが…

ままま
私は完母で7ヶ月のときにきました!そのあと1ヶ月半後にきました!
だいたい7〜8ヶ月で来る人が多いってネットに書いてありましたよ(^o^)1年経っても来なければ病院行ってもいいみたいです!
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
近くのママが生理が早かったので心配になったのですが、平均を知れて良かったです。- 4月14日
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。安心しました。