
コメント

みこ
11ヶ月の時に1歳4ヶ月のやつあげてたけどやっぱり嫌がり一歳の頃には離乳食は食べてくれなくなりました!
それからは大人の食べますよ♪

アーニー
うちは最近受け付けなくなりました。
たまに食べさせますが、残します。
ただ、非常食にはなるので、食べなくても、少しは買い置きしています。

リラックマーくん
1歳2ヶ月頃からあまり食べなくなりました😅
最近は大人とほとんど変わらない食事でも何が気に入らないのか食べてる途中で口に入れたものを出すようになってしまい、そういう時期なのかなと諦めてます💦

みは
最初から嫌いでほとんど食べてくれないです(/_;)
かといって全部大人のものでは対応できないです。
パンやバナナや白米でお腹を満たしつつ、大人のものであげても大丈夫そうなのをあげたりって感じです。
でもBF12か月~いきなり種類増えますよね💦
一般的には需要増えるんでしょうね、きっと💦

BOM
その日の気分で食べない時もありましたが、最近はまたベビーフード食べています。月齢もそうですが、歯の生えてる本数も重要かもしれません。うちは遅めだったので肉がずっと苦手でしたが、やっと最近になって大人に近いものが食べれるようになりました。
歯の本数が多ければ1歳でも対応できると思いますよ。
ぶるちゃん
ありがとうございます😊