![えなちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私はマットレス変えて横向きに寝たら、少しですが良くなりました(^^)でも、完全には治らないですよね…
出産までがんばってください(;_;)
![たなごころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなごころ
救急看護師です。
妊娠するとホルモンの関係で、関節や靭帯が緩むので、赤ちゃんが大きくなって負担がかかると痛みが出る方がいます。
骨盤ベルトをしていても効果がわからないとのことで、ベルトが正しく巻けていない可能性があります。
前腸骨棘~恥骨上の間で固定するのが正しい位置です。
前腸骨棘は、腰骨の一番出っ張っているところで、恥骨はお臍からまっすぐ下に向かうとある硬い骨です。
その範囲をはみ出すベルトでは、有効に固定できません。
また、締めすぎも危険です。
腰痛緩和には、寝て両手のひらを床につけて、膝立てして左右にユックリ両膝を揃えて倒して起こしてを無理ない範囲で繰り返してみて下さい。
-
えなちゃんまん
まさに関節痛って感じで、股関節をグルグル動かしたらポキポキいってちゃんとはまってない感じです。。
付け方がおかしいんですかね?
書いてくださった通り、やってみます!!
寝てる時が一番痛いんですけど、寝てる時に
ベルトした方がいいですか?- 4月14日
-
たなごころ
緩みが原因の痛みであれば正しい位置に装着、固定できていれば痛みは軽減すると思います。
寝ている状態より、立ったり座ったりで体重が骨盤に乗っかる負担により痛みが出ることの方が多いですが、
寝ている時が一番痛いとのことで、寝ている時にも固定した方が良さそうです。
締め具合がきついと、血の巡りが悪くなるので締めすぎ注意です。
不安であれば、専門の看護師さん助産師さんなどに装置位置や締め具合をチェックしてもらうことをオススメします。
起き上がる時も骨盤に負担がかからないように、しっかり横向きになってから起き上がるようにして下さい。
また、それでもベルトの効果がいまいちわからない場合は、ベルト装着は有効でないかもしれません。
その場合は、腰痛体操など無理ない範囲でやってみましょう。
横になった状態が辛いなら、立った状態で肩幅くらいに足を開いて、腰に手を当てながらユックリ腰を回します。
必ず無理ない範囲で行って下さい。- 4月14日
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
骨盤ベルトはどこのメーカーのを使ってますか?
私もその頃、腰痛と股関節痛、背骨が本当に痛くて、トコちゃんベルト2を買いました💦
ちゃんとした取り扱い病院や指導してくれる助産師さん、近くになければトコちゃんベルトの正規店から購入して、着けるのがやや面倒くさいけど、ちゃんと使い方を守っていれば私の場合ですが着用2日目に全く痛みがなくなりました😊
ちゃんと内臓の位置が戻ったからなのか胎動の元気さが増したし、お腹もふんわり柔らかくなったので、ベルトに頼りすぎないよう、たまに着けては骨盤の位置を気にするようになりました😊
整体もなかなかお金もかかりますもんね💦一応、体験談として参考にされてください😊
-
えなちゃんまん
わたしも産院でトコちゃんベルトをかってそれを使ってるのですが、、、。全く痛みがなくなったとか、ほんとすごい!羨ましいです。。歩けなくなるほど痛いときもあります泣
夜、寝ているときも、トコちゃんベルトつかってましたか??教えて下さい🙏- 4月14日
-
ちろ
苦しくなければ、夜中つけっぱなしでもいいと説明されました😊
私はちょっと違和感あったので夜はやめたのですが…
眠れないのは本当ツラいですよね…💦
確かベルトの穴を左右逆にもできたんですよね、それは試されましたか?
私はベルトの文字が逆になる向きの方がより良かったので…
産院で買われたなら、助産師さんや看護師さんに相談できたらいいですね😞
まだ小さい上のお子様もいらっしゃるようですので、なかなかゆっくり自分のペースでとはいかない事もあるのかもしれないし💦
歩けないくらい酷いとなると、やっぱりどちらにしろ一度産院で相談された方がいいかもですね😢
良くなるといいです、お大事にしてくださいね😢- 4月14日
えなちゃんまん
そうですよね泣
横向きで寝れなくて泣
絶対仰向けじゃないと寝れないんです(;´Д`)なので、余計痛くて😰💦