
コメント

ぱんだ🐼
キツくて着れなくなってきたかなぁ…って思った時にマタニティー服に変えました😂
なのでそんなに持って無いです☺

退会ユーザー
母と一緒に西松屋に買いにいきました😄
マタニティーのズボンに、大きめのTシャツきたりしてました😄
-
ライナー
マタニティズボンは必要ですよね!
マタニティズボンって臨月くらいでも入りますか。- 4月13日
-
退会ユーザー
入りますよ😄
出産後は骨盤開いてたから何日かはいてました😄- 4月13日
-
ライナー
出産後も着られる服探してみます!- 4月13日

youか
マタニティのズボン1つ、あとは冬だったので、タイツ1つだけです(^^)
-
ライナー
検診に行くときはいつも同じ服でしたか。
- 4月13日
-
youか
大体 同じでした(笑)ワンピースやチュニックでした。
- 4月13日
-
ライナー
同じでもだれも服装なんて見てませんよね(笑)
- 4月13日

mimama
去年のこの時期くらいに妊娠して、
マタニティジーンズやスカートなどだけ用意しました\(* ¨̮*)/
-
ライナー
何着かは必要ですよね…
ブラジャーとカップ付キャミソールどちら使用しましたか。- 4月13日
-
mimama
妊娠中から使える授乳ブラにして
今もずっとそれを使ってます◡̈⃝- 4月13日
-
ライナー
妊娠してから胸が大きくなってブラジャーはもう買わないのと思っていたのですが、授乳ブラジャー何着購入しましたか。安いものでも大丈夫ですかね、
- 4月13日
-
mimama
いろんな種類があるので
とりあえず1着買ってみて
使ってみて良ければ買い足す
が良いかと思います😊
着心地や使い心地が悪くて
使ってないブラ何個かあるので😢
私はユニクロのブラトップより
下に下げて授乳できるクロスタイプの
授乳ブラが使いやすくて良かったです◟̆◞̆✩- 4月13日
-
ライナー
1度でも使用しているとメルカリでも販売しにくいですもんね…
パンツもマタニティ用のもの準備しましたか。- 4月13日
-
mimama
普通のパンツがキツくなったらマタニティの浅いパンツ履いてました⌣̈
- 4月13日
-
ライナー
いろいろとありがとうございます❗
ネットだといまいちわからないのでお店で見てみます❗- 4月13日

まりも
マタニティ期から授乳期まで使える服を妊娠初期に2着くらい買いましたが、上はワンサイズ大きい普通の服で臨月まで大丈夫でしたよ♫
さすがにズボンは入らなくなったので3本買いました!笑
-
ライナー
妊婦さんがお腹に腹巻きみたいなのを付けてましたけど大きくなったらつけた方がいいんですか。
- 4月13日
-
まりも
履くタイプの腹帯を安定期に入ってから付け始めました(*´◡`*)
そんなにキツイものでもなかったので、お腹を支えるってよりは温めて終わった気がします(笑)- 4月13日
-
ライナー
腹巻きではなく腹帯でした(笑)
腹帯にも種類があるんですね!お店で見てみます!- 4月13日

退会ユーザー
もう出産まで数日ですが、結局マタニティ服用意せず終わりました😂
ワンピースにパンツスタイルで冬は乗り越えられますよ☺️
お腹が大きくなってきてからのパンツはユニクロのレギンスパンツをお腹の下の方ではいていました!
ユニクロでマタニティ用のパンツも出てるのでそれ購入してもいいかもしれませんね😊♥️
-
ライナー
数ヶ月しか着ないので着なかったらもったいないですよね…
UNIQLOもマタニティの服が充実してきたみたいなので時間があるとき行ってきます!- 4月13日

退会ユーザー
上の子の時はマキシで過ごしました❁︎
ので買ってません!
(1枚買ってもらってプレゼントして貰ったのですが1人目だからかあまりお腹が出ず結局最後までゆるゆるで使えなかったです(;ω;))
今回は夏に発覚し大きくなる頃が
秋冬だったのでパンツを2枚買いました✩︎
-
ライナー
初産と経産婦さんではお腹の大きさも差が変わるんですね!
秋頃になったらパンツ探してみます!逆に今何ったら冬用のもの安くなってるのかなぁ~と思いつつマタニティのお店行ってみます!- 4月13日

むーむー
マタニティ用だけだともったいないので、産後も授乳で使える兼用の服を買いました!
ネットでミルクティと調べると結構可愛い服出ています💕
あとは、冬も持っているゆったり目のワンピースでやり過ごしました!
産後も使えるような物で探すと無駄がないかと思いますよ😃
-
ライナー
産後のことは考えてませんでした!
すぐには妊娠前の体型には戻りませんよね…
ミルクティ検索してみます!- 4月13日

ゆん
安定期入ったくらいからマタニティ服着てました!
買ったのはユニクロのズボンとマタニティレギンス、仕事用のズボンです!
上は普通の服で全然大丈夫でした!
-
ライナー
UNIQLOで購入される方多いですね!
ペタンコの靴もスニーカーしかないのでヒールの靴当分使わないし処分しようか悩み中です。- 4月13日

なお
マタニティスキニーパンツを1、2本持っておけば、後はマタニティ用を買わなくても大きめのワンピやトップスでどうにかなりますよ😊🍓
秋冬はマタニティレギンスやタイツと裏起毛マキシワンピース、サロペットで過ごしました😊マタニティ用より、普通の服の方がやっぱり可愛いしね❤️
-
ライナー
マタニティ用ですと数が限られていますし、数ヶ月しか着用しないと考えると…
もうすぐ衣替えもしなきゃですがまったくできていません。- 4月13日

ぽんちむ
私の場合はギリギリまで仕事してたので、日頃はマタニティ用制服を着用してました👕
仕事が休みの日はワンピースだったりマタニティパンツに大きめのTシャツを着ていましたよ🤰🏻✨ちなみにワンピースはマタニティ用ではなくて普通のワンピースのLサイズです!GUのマキシワンピのLサイズだと今でも普通にはいりますよ!
パンツは妊娠中期まではSサイズ、後期になるとお腹も大きくなって苦しかったのでLサイズにかえました!
-
ライナー
後期になるとマタニティ用のズボンSサイズですと入らなくなるんですね。
GUのワンピースも見てみます!- 4月13日

あーちゃん
仕事をしていたのと、
お腹が大きくなるのが
冬だったのもあり、
私はなんだかんだ、
出産後も着れるマタニティの服をを結構
買ってしまいました。
ワンピース5着
パンツ2着
スカート1着
カットソー3着
上着2着
マタニティ用でない服も結構買いました笑
全てネットで^_^、
ほとんど、スイートマミーで購入しました。
授乳できる様になってるものが多いです🎶
今はユニクロでもマタニティの服ありますし、結構ショップでもマタニティの服見かけるので、可愛い服選べますよね^_^
私の場合は細くないのでボタンが閉まらなかったのでコートなども買いましたが、
細身の方なら、マタニティ服をわざわざ買わなくても
普段でも着れる服で大丈夫な方も多いですよね😊
-
ライナー
スイートマミー検索してみます!
ネットですと大きさ不安ですが、数ヶ月しか着用しないものであれば大きめのサイズで購入してみます!- 4月13日

いおひいまま
マタニティ服1枚も買いませんでした🤣
マキシのワンピとかを着ていました☺️
パンツもウエストがゴムのを買ったりして産後も着れるのを数枚買うだけでほとんど服は増やさなかったです😅
guのとかいいですよ!
でも1枚くらい買えばよかったかなーって思ってるので次妊娠することがあれば買います😳
-
ライナー
まるさん
持ってる服でなんとかなりますよね。
知り合いは旦那の服着てました(笑)
産後使えるのも考えて購入してみます!- 4月13日

らんらんる
マキシ丈のワンピめっちゃ着てました!出産後も着れるので👌
元々持ってた長めの丈のシャツとかも使えました!
最低限ズボンはマタニティー用何着か購入する事オススメします!^ ^
-
ライナー
マタニティズボンはみなさんご購入されてるので見てみます!
検診の時ワンピースだとお腹のエコーの時看護師さんがバスタオルかけてくれますよね。- 4月13日

退会ユーザー
マタニティズボン2着とマタニティ用ではないですがおなかまわりゆるめのワンピースを1着買いました🙆🏻♀️トップスは妊娠前ので間に合いました!
-
ライナー
マタニティズボンはみなさんご購入していますね!まだ心拍しか確認できていないのでお腹大きくなってマタニティ生活楽しみたいです。
- 4月13日
ライナー
マタニティ服どちらで購入しましたか。
ぱんだ🐼
ユニクロ、赤ちゃん本舗、西松屋等で購入しました👍
ライナー
赤ちゃん本舗は妊婦さんになるとサンプル貰えるそうなのでその時見てみます!