
出産後の身内の面会について。来週、予定帝王切開にて出産予定です。旦…
出産後の身内の面会について。
来週、予定帝王切開にて出産予定です。
旦那さんがそれを義姉に伝えたところ、帝王切開当日、甥(小学生)を連れて、赤ちゃんを見に来たい、と連絡があったそうです。
当日は、旦那さんは手術中は待機、私の両親も、私が超高齢、初産のため、念のため病院に来る予定です。
因みに旦那さんの両親は、他界されてます。
義姉も、出産後、赤ちゃんを見に来られるとは思っていましたが、退院して落ち着いてからの、来月以降だろうと思っていたので、少し驚きました。
私としては、超高齢のため、何があるか分からないですし、帝王切開で挨拶も出来ないと思うので、生まれた当日の面会はお断りしたいのですが…
私なら、実の妹の出産だとしても、退院するまで待つと思います。
常識的にいかがなものでしょうか…
- moc。(7歳)
コメント

退会ユーザー
当日ってのもデリカシーないなーと思いますし、何より免疫のない赤ちゃんに菌だらけの子供を会わせようとするのがドン引きです💦

sochan555
旦那さんに頼んで断ってもらった方がいいと思います。
帝王切開は後産がひどく痛むらしいので、それどころじゃないですよ多分💦
-
moc。
そうですよね…
旦那さんにその様に言ってみます。
旦那さんは、赤ちゃん見るだけならいいのでは?と言っていましたが…- 4月13日

ぎんちゃん
旦那さんに断って貰った方がいいです!
私も2回帝王切開で出産しましたけど…ホントに自分の家族ならまだしも
義家族はホントに辛かったです。
-
moc。
バースプランにも、旦那さんと私の両親以外の入院中の面会は避けてほしい、と書こうと思っていた所でした。
私も年ですし、初産なので、入院中は出来るだけそっとしておいて欲しいです…
旦那さんに話して、断ってもらいます。- 4月13日
-
ぎんちゃん
バースプランに書いて!
旦那さんにも断ってもらって!うまくいくこと願ってます🙌
出産頑張って下さいね❤️- 4月13日

えりんぎ🐰
当日もありえないですけど、帝王切開ってそんなにすぐ動けるものでもないですよね…
両親でもないですし、退院して落ち着いてから来るのが常識だと思います。
ましてや当日1人で来るならまだしも甥を連れてくるのも無いですね…😔😔
-
moc。
やはりそうですよね…
もし、私なら、実兄弟であっても、遠慮するところです。
感覚の違いなのでしょうか…- 4月13日

しゅうくんママ
退院まで待たないにしろ
当日にくるのはどうかと思います😅
-
moc。
やはりそう思われますか?
どうしてまた当日なのか、と驚きました…- 4月13日
-
しゅうくんママ
子供に赤ちゃんを見せたいのであれば
ほんと落ち着いてからにしてほしいですね😢- 4月13日

もえぎ
自然分娩でしたが、当日なんて、両親と主人以外は会いたくもないです😂寝てないとしんどいので…
帝王切開はもっとしんどいと聞いているので、断った方がいいと思います😱
手術後は体力も落ちてるでしょうし、病気を持ってくる可能性があるという理由で小学生の面会NGの産院もあるくらいですし、当日の面会は断っていいと思いますよ!
-
moc。
そうですよね…
旦那さんに相談してみます。- 4月13日
-
もえぎ
無事旦那さんが断ってくださいますように…
- 4月13日

arc
さすがに出産当日は遠慮して貰いたいですね。
身体の回復も時間がかかりますし、慣れない育児のスタートになるのでおっしゃる通り退院して少したってからにするよう、ご主人から伝えてもらうべきですね(^_^)
-
moc。
旦那さんに相談してみます…
ちょっと常識を疑いました…- 4月13日

えり
当日なんて勘弁してほしいですね😭ちょっと非常識かな〜と💦
私も予定帝王切開でした(*_*)旦那さんにはずっと付き添ってもらっていましたが、当日は管だらけで起き上がる事すら出来ないし、両親ですら孫の顔を見たら早々に帰りました😅
旦那さんから、お義姉さんに伝えてもらっていいと思います(´・_・`)
-
moc。
そうですよね。
旦那さんに相談してみます。
もしくは、赤ちゃんの顔だけ見て、帰ってもらうことにします。- 4月13日

れまもん
私も帝王切開の身動きとれない出産後に義母、義姉きて嫌でした。スッピンだし。でも少しみたら辛そうだからってすぐに帰りました。辛そうにしてさっさと帰ってもらいましょう。ほんとに辛いんですが😅
-
moc。
色々気を使うので、しんどい時はそっとしておいて欲しいです。
とりあえず、赤ちゃんの顔を見たら帰ってもらおうかと思います。- 4月13日

杏
手術当日はきついと思います。
帝王切開での出産経験がありますが、下半身は動きませんし翌日まで飲食もできません😭当日に気を遣わなければならないなんてイヤですよね…。しかも初めてのお産なのに💦術後数日は傷の痛みやら初めての授乳で大変です。
病室には自分の子すら入れないと思いますが病院の方針はどうですか?私もまた来月予定帝王切開を控えてますが、私が入院する病院は自分の子は入れません😭子供はデイルームまで入室可能ですが、他人の子はデイルームすら入れない病院で面会不可です。その辺りも確認されて、出来れば退院後に落ち着いたらと伝えて貰った方が良いと思いますよ!
-
moc。
病院は、面会については、そこまで制限が無かったように思います。
もう一度、病院のしおりを確認しますが、子供の出入りも制限無さそうです。
どちらにせよ、当日の面会はお断りしようと思います。- 4月13日

まーまー
私ならお断りします😓
ただでさえ出産で大変な中、見に来られたら気疲れします。
私は普通分娩でしたが、少し出血が多くて貧血気味になり人と会うのもいっぱいいっぱいでした。
本当になにがあるかわかりません。
少しでも身体を休めたいです。
旦那様にお話しして落ち着いてから会いに来てください。と伝えるのが一番かなと思いました。
もう少しで赤ちゃんに会えますね😊
mocciさんの赤ちゃんが無事に産まれますよーに!
-
moc。
超高齢なので、妊娠中も出来るだけ他人と会うのも避けていた程、慎重にしていました。
出産後も、しばらく落ち着くまで、そっとしておいて欲しいです…。
赤ちゃんの顔を見たら、帰ってもらうように、旦那さんに相談してみます。- 4月13日

みいこ
私は促進剤試したけどダメで
急遽帝王切開での出産でした!
手術当日は寝たきりで動けません!
旦那が配慮してくれて
私の家族以外(旦那の家族)は当日来ないようにしてくれました!
旦那さんに言って
はっきり断ってもらいましょう!
-
moc。
そうですよね、旦那さんに相談してみます。
赤ちゃんの顔を見たら帰ってもらおうかと思います。- 4月13日

ちぃ
当日は正直、体の回復もしていないと思うので断ってもらった方がいいと思います❗️
しかし、新生児の間に家にこられて長い時間いられるのもストレスになります→私は義理の弟家族が来たときに予定より遅い。午前中で帰るはずなのに、昼頃来てご飯食べて帰る。でストレスでした。
なので、面倒ですが入院中に頑張って対応して、帰ってからは来てもらわない方が楽かもしれません😃
-
moc。
慣れない内は、気心しれた友達でもちょっと…と思います。
身内ならどこまで許されるのか…
何にせよ、ちょっと落ち着くまで待って欲しいです(>_<)- 4月13日

退会ユーザー
私も帝王切開で産みました。
術後は麻酔が効いていたりしている上に授乳もあるので、当日は親以外きてませんでしたよ!
術後も傷口の痛みとの戦いもあるのにデリカシーなさすぎです。
術後の状態によっては面会できないこともありますし、病院によっては子どもが病棟には入れないこともあります。子どもはいろんな細菌を持っていて、免疫力の、低い赤ちゃんに売ってしまうことを避けるためです。
-
moc。
病院は総合病院ですが、個室を選択すると、面会については割りと制限がないみたいです。
常識の範疇で、みたいな感じかと思います。
とりあえず、私はしばらく動けないので、赤ちゃんの顔を見たら、帰ってもらうようにします。- 4月13日
-
退会ユーザー
個室でも病院によって何歳以下は病棟自体は入れないとこがあります。病棟入り口ドアに張り紙がされてると思いますよ
気疲れもするので出来るだけ早めに帰ってもらいましょう!- 4月15日
-
moc。
ありがとうございます。
調べたら、産科病棟は小学生以下の面会はNGのようでした。
しかしながら、甥は体格も良くて、小学生に見えないので心配です…
旦那さんから上手く話してもらい、入院中の面会はお断りしようと思います。- 4月15日
-
退会ユーザー
産科病棟は面会制限がされています!
旦那さんの方から産科病棟の面会制限を話してもらい退院するまではお断りしましょう!!- 4月16日
-
moc。
昨日、旦那さんから話してもらい、入院中の面会はお断りすることが出来ました✨
ありがとうございます☺- 4月16日

らいおん
帝王切開の当日か翌日、歩く練習から始まるし、それと共に子供のことでねれませんし、痛みと寝不足、あと熱も38度以上はでるとおもいます。
入院中はやめてもらったほう、、それか退院一日前とかのほうがいいです!
お姉さん、、同じ女ならしんどいのわかるのに、、謎ですね
-
moc。
赤ちゃんの顔だけ見に来る、という感じだとは思うのですが…
どちらにせよ、私なら実兄弟であっても、もう少し遠慮すると思いますが…
私も謎です…- 4月13日

さぁた
私も来月帝王切開予定でその日に義母父が有給取ったから朝から行くね!と連絡ありました😂義祖父もつれて…
正直こないで…って思って、でも言えないので助産師さんと先生に相談して当日から3日ぐらいは旦那さん実母以外面会不可能にしたいって伝えました!病院からの指示で…ってことにしてもらいましたよ〜(><)
私との面会は不可・当日きても赤ちゃんのみ!にしてもらいました🙋
-
moc。
病院からの指示、それいいですよね。
超高齢で、本当に何があるか分からないので、無事生まれて、落ち着いてからにして欲しいのですが…
とりあえず赤ちゃんの顔を見たら帰ってもらおうかと思います。- 4月13日

退会ユーザー
私の意見ですのでお気になさらず…
実の妹は別かと思いますが、(当日来ても構わない)
義姉は普通は遠慮すると思います。
私は義両親にも当日は来て欲しくないですし、翌々日くらいに来て欲しいくらいです…
疲れてるのに、気を使わせないで欲しいです。
絶対休めません。
-
moc。
何かと気を使いますよね💦
とりあえず、赤ちゃんの顔を見たら帰ってもらおうかと思います。- 4月13日

退会ユーザー
当日は麻酔もあって意識朦朧としてるし麻酔の副作用で頭痛がする方もいます、麻酔が切れるととてもお腹が痛いです。親しい方以外はやめた方がいいです。喋ると血圧が上がるので喋るなと言われてました!
わたしが帝王切開だったので経験談です。本当に親しい方以外はやめた方がいいです!
2、3日はめっちゃ痛いです
せめて退院して一週間子がいいですよ🙆♂️理想は1ヶ月ですね
小学生はばいきん持ってくると思うので
-
moc。
ありがとうございます。
本当に、そっとしておいて欲しいです…
まだまだ、インフルエンザに掛かってる人の話も聞きますので、赤ちゃんも落ち着いてからにしてほしいです。- 4月13日
-
退会ユーザー
私のいってた病院は中学生以上じゃないと病棟には入れなかったので断れました!!ほんとに、、、やめてほしいですよね、、、気つかうし、、、
頑張ってお断りしてください💪- 4月13日
-
moc。
昨日、旦那さんから話してもらい、入院中の面会はお断りすることが出来ました。
どうもありがとうございます。- 4月16日

ぽん
当日は意識ないんじゃないですかね…
(疲れで)
私は陣痛あったから疲れてただけですかね…
傷の痛みが出るのは2日目以降なので
痛みに関してはいいっちゃいいけど…
ただ尿管繋がれてたりとか
恥ずかしいから嫌かも…w
御本人が嫌なら断った方がいいかもです。
それか大したおもてなしはできませんよと伝えるか…( °_° )
-
moc。
当日は私自身は対応出来ないと思います。
なので、赤ちゃんの顔を見に来られたいのだと思いますが…
正直、何があるか分からないので、落ち着いてからにして欲しいです(>_<)- 4月13日

ぽん
だったら尚更当日じゃなくても…って感じですね( °_° )
おねえさん出産経験してるのに分からないんですかね
-
moc。
同じ女性なので、その辺りは配慮頂けるものと、思ってましたが…
もし、私の弟に子供が出来たとしても、私ならお嫁さんが退院されて、落ち着いてからにすると思います…- 4月13日

moc。
皆さん、沢山のお返事をいただきまして、どうもありがとうございます。
私自身、まもなくアラフィフ、超高齢初産で不安だらけ。
ここまで特に問題なくやって来たのですが、生まれてくるまで、正直、何があるか分からないと思っています。
コメントに返信しながら途中で気づいたのですが、私としては、赤ちゃんが生まれて、五体満足で元気な事を確認してから、落ち着いてから、ゆっくり見に来て欲しいと思っていたのに、いきなり“当日”と言われて、少しパニックになっていました…
義姉も二人目は40位で出産されているので、気持ちも分かって貰えている、と勝手に思っていたため、余計にショックで…
今までも、色々感覚の違いというか、決して悪気があるわけではないですが、ずけずけと踏み込まれる事が度々あったので、今回もそんな感じと思います。
今回は、旦那さんからうまく話してもらうようにしました。
義姉には、何事もはっきりと言わないと、空気を読んでもらう、等は難しいと改めて分かったので、今後はちゃんと説明するようにしたいです。

まな
2人目を緊急帝王切開で出産したのですが術後すぐは旦那と私の母がいてくれたのですが麻酔が切れてないので意識はあるもののぼーっとしてて目も開けられない状態でまともに会話なんてできませんでした!!当日だとご自身のご負担が大きいかと思います
-
moc。
当日は私は対応出来ないと思うので、とりあえず赤ちゃんの顔だけ見て、帰って頂こうと思います。
- 4月14日

退会ユーザー
良かったですね!!
入院中は母体を回復させることに専念してください!!
moc。
正直、驚きました…
義両親ならともかく、と思うのですが…
え、当日?と、思わず旦那さんに聞き直しました…
退会ユーザー
断ってもらった方がいいと思いますよ。。。
自然分娩でも当日は旦那以外には会いたくないのに、まして帝王切開なんてもっと辛いでしょうに、そんな状況で義姉が来たら私なら一生恨みます。