

退会ユーザー
葉酸とった方がいいです!
サプリでありますよ!
重いもの持ったりしないで、自分の体いちばんでいてください!

hyphen
おめでとうございます❤️❤️
体を冷やさないように、葉酸を取るように意識しています😊
-
アッピー
メッセージありがとうございます❤
あっ、葉酸のサプリ飲み始めました🎵
身体を暖めること色々やってみます~✨因みに、食事の栄養はどんな風にとってらっしゃいましたか?- 4月13日
-
hyphen
食事は私は悪阻で1人目の時はフルーツとアイスとお菓子しか食べれなかったのでその中でなるべく栄養価の高いキウイ食べたりいちご食べたりしてました🤣
2人目の悪阻は匂いがダメで料理できなくなったのでこれまたお菓子ばっかり食べてました😅
初期はまだ食べたものの栄養は赤ちゃんに行きませんから、生物やカフェイン、アルコール、お薬以外なら特に気にせず食べられるものを食べたらいいと思います❤️
悪阻始まったら食べたくても食べられなくなるので😭- 4月13日

ココア。
おめでとうございます💕
身体が冷えないように、足首や腰、首周りを温めると良いですよ(^-^)/
-
アッピー
メッセージありがとうございます✨
はぃ、足首と腰温めるのって本当に大事なんですね(*^^*)ただ人一倍汗かきなのですが、ほどよく温めることが大事なんでしょうか?- 4月13日

退会ユーザー
おめでとうございます!!
やっと授かった子なんですね。嬉しさが伝わります。
私が気を付けていたのは、生魚、生肉などの食事と無理して仕事をしないこと。走ったりはやめておきました。
つわりが始まるので、必然的にぐったりでしたが笑
安静にしすぎもピリピリしてしまうので、心拍確認後お医者さんに注意点を改めて聞かれるといいと思います(*^^*)
元気にすくすく育っていってくださいね。
体調にはくれぐれも気を付けて

つぶあん
妊娠おめでとうございます☺✨
葉酸を摂るためにサプリを飲んだり重いものを持たないとか、階段とかなるべく手すりをもって転ばないように気をつけてました(*^^*)

バターにはちみつ
わたしは去年の今頃に
妊娠がわかりました❤
あったかパンツはいて
お腹冷やさないようにしたり、
葉酸とかカルシウム
いっぱい摂取しました🤗💚✨
あとは無理しないこと☺️☝️
お仕事もそうやし、
家事も無理せず😌😌💕
素敵なマタニティライフを✊❣️
ほんとにおめでとうございます🎊

ライナー
おめでとうございます。私も3月末に妊娠が分かって4/11に心拍が確認できました。
今は安静に生活してください。切迫流産のおそれもありますので走らないように気を付けてくださいね。後長風呂入ると貧血みたいになって気分悪くなったので気をつけてください。
あと、胸が大きくなってブラジャーがきつくなったのでカップ付キャミソールを購入しました。
-
アッピー
メッセージありがとうございます✨
遅くなってしまってごめんなさぃ😣
心拍確認できると、また一安心ですね😆介護の仕事を休む訳にはちょっといかず、周りのスタッフに協力してもらいながら、力加減も考えながらの毎日です💦長風呂気を付けます💨💨
カップ付きキャミソール良いですね🎵
因みに母子手帳の交付はその場ですぐもらえる感じですか?- 4月15日
-
ライナー
心拍確認できて予定日が分かってから母子手帳貰いに行く予定です!
妊娠証明書?が必要な市町村もあるそうです。
恐らく病院からもいつまでに貰ってきてくださいって言われると思います。
貰える場所は検索すると出ててきますよー!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉😉❤
私も去年の今ごろに妊娠発覚しました🎵
からだが冷えないように腹巻きしてました✨あとは、力仕事していたので無理しない程度に働いてました。医療職でしたので、上司だけには早めに報告して業務の調整をしてもらいました✨
-
アッピー
メッセージありがとうございます✨
えりさん、ご出産おめでとうございます❤えりさんも、一年前くらいに妊娠発覚されたんですね😆
腹巻き良いですね🎵早速私も買ってみます❗力仕事って、もしかして介護職なさってたんですか?- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
アッピーさんも来年の今ごろはかわいい赤ちゃんを抱っこしてるんでしょうね❤
看護師してました。どうしても放射線の出る検査の介助とかの仕事があったので心拍確認できてない段階でも報告させてもらいました。
あんまり無理すると切迫流産とかなっちゃうので自分と赤ちゃん第一に過ごしてくださいね(^_-)🌠
お腹の赤ちゃんを守れるのはアッピーさんだけですからね👶❤- 4月14日
-
アッピー
返信遅くなってしまってごめんなさぃ~😭
もう、今は1日1日無事に過ごすことで頭いっぱいになっちゃってます(T-T)今朝は、ちょっと体温が下がってて、もしかして流れたかも⁉って旦那さんとジタバタしてる感じでして💦今日は昨日以上に頭痛と闘ってる感じです。
妊娠初期のころ、えりさんも流産の症状ってどんな感じなんだろうって気になってましたか?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もつわりのない今ぐらいの時期はほんとに妊娠してるか信じられなかったり、体温下がったのが心配になって何回か検査薬使ったりして安心してました💦
うちの主人は大丈夫やろってちょっと能天気な所もあったので、いっしょに心配してくれる旦那さん羨ましいです✨
妊娠したって分かってからは、ちょっとした頭痛とか気持ち悪さとか下腹部の違和感?に敏感になってました。今思えば、心配しすぎでストレスになっていたような気もします。
切迫流産の症状としては仕事中に出血が少しあって病院受診したって感じです。一週間安静にしてました☆その後は切迫早産になったりして張り止め飲みながら働いて、無事に出産しました。
心配性なので、産院に相談したりして自分自身を安心させることもよくしてました😅
今日は天気が悪いようなので暖かくして過ごしてくださいね🎵- 4月14日

ままりん
おめでとうございます(o^^o)❤
私は妊娠前から葉酸サプリを飲んでいました!
妊娠がわかってからはとにかく冷やさないようにだけ気をつけてあとはいつも通りに生活していました!

きょん
私も一昨日病院行ってきましたー!
心拍確認でき一安心です。
上の子と同じ日に病院行ってて驚きました。
葉酸大事ですね!
これから赤ちゃんどんどん成長していきますね!
一緒に頑張りましょう\(^o^)/
-
アッピー
メッセージありがとうございます~✨
きょんさんと同じ日に病院に行かれたなんて!!葉酸、私もとりはじめました✨はぃ😆是非、一緒に頑張って頑張りましょう~💓またご相談することがあるかもですが、その時はこちらよろしくお願いします🙇⤵- 4月13日

アッピー
えりさん✨
分かりやすく親切な
メッセージありがとうございます。
なるほどぉ!
私も今朝体温が下がってしまったことにかなり動揺しちゃってました😣
もうどうしても気になる時はまずは検査薬使うことにします~💦
うちの旦那さんは、口で言うことはサラッと言うけれど、態度から優しさが伝わることが多くて💓
えりさん、無事にご出産できたこと本当にすごい‼って思います😣💓

アッピー
こっちゃんママ
メッセージありがとうございます✨遅くなってしまってすみません😣💦⤵
私も今、腹巻きしながら過ごしてます💨💨葉酸、カルシウム大事ですよね🎵
第1子の出産を家族、親戚、友人皆が楽しみに待ってくれてるので、まずは、無事に安定期
入れるようにって願ってます(^-^)

アッピー
お布団さん✨
メッセージ遅くなってしまってすみません😣💦⤵
はぃ、待望の赤ちゃんなので、なんとしても無事に出産したい‼っていう思いです😆💓花粉症の症状もあって、くしゃみする度に、「流れてないかな」?って不安になります💦
コメント