
コメント

へべれけ
手術になることもあります。流産は保険がきくので3万くらいじゃないですかね?

すらいむ
化学流産は生理のことなので
まだ残っているということは
稽留流産ではないでしょうか?
残っていた場合掻爬手術ということをするか
(病院にも寄りますが日帰り対応もできる手術)
自然に出てくるのを待つかです。
自然に出てくるのを待つ場合
かなりの痛みを伴う方や大量出血などの
リスクもあるので手術のほうが
子宮の回復も早くいつ来るかわからない
痛みなどに怯えなくて済むと説明されました!
-
桜
かなりの痛みで倒れ…
病院行き大量出血で胎盤と胎児
出てきましたが(´・ω・`)
後は、
なにが残ってるんですかね?
綺麗にエコーで映ってました…
手術の方が気持ち的にも
楽ですよね…ちょっと気持ちの
整理してみます(´・ω・`)- 4月13日
-
すらいむ
私自身掻爬手術2度受けたことがあります。
手術自体は10分くらいのもので
その間は全く記憶がないです!
大量出血で倒れられたなら
また同じことになったら大変です。
もしまだ残っているものがあるのなら
手術のほうが断然楽です。
因みに掻爬手術後は妊娠しやすくなりますよ😊
お大事にしてください。- 4月13日
-
桜
そうなんですね(´;ω;`)
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 4月13日

へべれけ
自然に出るのをもし待つなんて話になったら最悪なにか残ってて子供ができなくなって自分を攻めるだけになりますよ。下半身麻酔でも全身になって15分程度の手術ですよ。逆に綺麗にしてもらってつから次にトライしてください。
意外と流産の後は出来やすいですよ。子宮が綺麗になりますからね
-
桜
そうですよね(´・ω・`)
明日先生とお話ししてみます…
私が通ってる病院は
初めての流産だと入院をして
前処理し、次の日 動脈麻酔で
手術との事でした。。
前処理が痛いと聞いてるので
怖いですが子供出来なくてなる
体も嫌なので手術の方向で
お話ししてみます(´;ω;`)ウゥゥ- 4月13日
-
へべれけ
頑張ってください。
今の3ヶ月の赤ちゃんは流産後に生理が来なくてできた赤ちゃんです。- 4月13日

scarabee
前処理は膣を広げる?処理のようです。これは5分もかからずすぐ終わりますが、まぁまぁ痛いです。耐えられましたが涙出ました!
掻爬手術自体は、動脈麻酔がビリビリと痛いですがそれも数秒で、そのあとパタっと記憶がなくなり(私は変な夢を見てました)、目覚めるととっくに終わっていて寝かされている…という感じです。
私は日帰りでした。
1週間後に経過観察、特に問題なければそのまま生理を待ち、妊活再開といったところですね。
-
桜
そうなんですね(TT)
やはり膣を広げる処理
痛いんですよね(´・ω・`)
本当怖いです。。
ご丁寧にありがとう
ございましたm(._.)m
助かりました。。- 4月13日
桜
やはり手術ですよね(´・ω・`)
保険会社に問い合わせたら
保険適用でしたが手術って聞く
だけで怖いです(´・ω・`)