![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険の手続きについて相談したいです。会社が倒産寸前で、転職を考えています。雇用保険の手続きができず困っています。会社都合で辞める場合、ハローワークに必要な書類はどうすればもらえるでしょうか?相談すべき場所はどこでしょうか?
失業保険などに詳しい方教えて下さい!
主人は仲間内で会社をしています‼︎主人は社長ではなく、一従業員です!
資金がつきて、倒産寸前です。理由があって倒産はせず、会社だけは残すようです。
将来性がないので、転職をするのですが、今まで雇用保険などの管理をしていた事務員さん達は2ヶ月ぐらい前に辞めていて、なかなか手続きが出来ません、、
会社都合で辞めれそうなのですが、
ハローワークなどに持っていく書類などは、
どうしたらもらえますでしょうか?
相談するのはどこに行ったらよいのでしょうか?
分かりにくい文ですみません、、
- nana(7歳)
コメント
![1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1209
とりあえずまずハローワークに行くと良いですよ!全部説明して書類くれますし、確か説明会があったと思います!
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
離職票の1と2が確か必要です😃
雇い主側から私はもらったのですが事務員が居ないとの事なので社長にやってもらうしかないと思います😣
あとはハロワに行き失業保険の手続き
離職票1、2
マイナンバー等
ホームページに必要書類出てますし直接連絡すれば教えてくれますよ🎵
説明会やら講習会やら認定日やらむこうが提示してくる日に必ず行き、そこから数日してお金が入ってくる流れです😆
説明会でこれからの流れなど教えてくれますよ😃
-
nana
離職票はやはり、社長や、会社側からもらう以外ないですよね、、、会社に残って居る者がそういう手続き関係を全く出来なくて、、どうにかしてみます!丁寧に答えて頂き、ありがとうございます(*_*)
- 4月13日
![あたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたま
離職票1.2が無いと手続きできませんが社長に言ってももらえない場合はハローワークに相談されるといいと思います
ハローワークの方から会社に電話してもらってる方がいましたよ
-
nana
そうなんですね!ありがとうございます‼︎ハローワークに出す書類と言っていたので、わからなかったのかもしれません、、離職票と言ってもう一度頼んでみます(^^)ありがとうございました!
- 4月13日
nana
ありがとうございます(^^)
とりあえず、聞いてみます‼︎