暖かくなってきましたし、じゃんじゃんプールを取り入れたいのですが、…
暖かくなってきましたし、じゃんじゃんプールを取り入れたいのですが、前回 顔つけ?の練習してたら 水を飲みました。そのきは泣きもしなかったし、頭 全部つけれたことが 嬉しかったのですが、今になって、やっぱり汚いんじゃないかと 不安?になってきました。でも考えだすと もう連れていけなくなるし。。行くなら、激し目に遊ばせたいので
また 水を飲んじゃうはずです。
みなさんは プールは積極的につれていきますか??水のんでも気にしませんか??
それとも 飲まないように 目を光らせますか?!
自分が水泳をしてたので、怖いとか汚いとか危ない とか思わず 言わず
水の中でも好きにさせたい!と思う反面、
年の近い子お母さんやお子さんって
どうかなーって
ふと思いました。
2歳くらいまでのお子さんのお持ちの方。みなさんはこれから夏ですが
プール 積極的に利用しますか?
お水 もし飲んでしまっても
全部オッケイ💟っという感じですか?
- いいかな(9歳)
コメント
カマキリ先生
こんにちは(・∀・)
私もプール大好きでよく連れていきましたが、そこは葛藤しましたね。水飲んでもおっけーとはおもえないですが水と友達になってほしいです( 'ω')👍✨
くみこ
うち今日はじめてスイミング体験してきましたが、プール入った瞬間から、腕の浮き輪をちゅぱちゅぱ、浮き輪周りの水をちゅぱちゅぱ、飲んでまして…
うわー…
って思いましたが、おかげで、あーもういいわっ!楽しめっ!!ってなりました😂
-
いいかな
そうですよね!
気にしてたら楽しめないですねー(;;)
コメントありがとうございました♪- 4月14日
いいかな
やっぱりそこは葛藤されてたんですね!水と友達♪素敵な考えです!
お返事ありがとうございました(о´∀`о)