
バンボとカリブで迷っています。赤ちゃんが10キロで太ももが抜けないレベルはどれくらいか知りたいです。バウンサーから離乳食用に移行したいです。
バンボとカリブ迷ってます…
できればバンボがいいのですが
むちむちの赤ちゃんには
カリブ…
むちむちとはどのレベル?
10キロすでにあるので
大きいとは思いますが
太ももが抜けないレベルって
どのくらいなのかな…
買ってよかった、いらなかった等あれば
教えていただきたいです。
ちなみに、離乳食は今はバウンサーなのですが
ワンオペなのでお風呂のドアの前に置きたいです。
濡れても大丈夫そうなので!
- うたまろ(7歳)
コメント

my
赤ちゃん本舗などで、試しに座らせたりできますよー!

りんご
お店やお友達の家で試しに座ってみることできませんか?
うちはムチムチでバンボ座れずカリブ買いましたが、今は動くようになって足が引き締まってバンボでも座れます😊
でも椅子に座ることが嫌いで、嫌がるので結局座りませんでした💦
私もお風呂のドアのところに置きたかったのですが、座らないので浴室内にバスマットを敷いて座らせて待たしてました!7ヶ月なら、買うのもったいないかもしれないです!
-
りんご
お店というのは、飲食店です。よくバンボ置いてますよ!
- 4月13日
-
うたまろ
すぐほしいのと
まだまだみんな独身で…
子持ちの方は遠方でなかなか…
浴槽もかなり狭く
まだ腰が座ってないのですが
寝返りから方向転換だけは
できるようになり
バンボがあれば…と思うようになりました…- 4月13日
-
りんご
ズリバイとかはまだですか?
動かないなら太もも太そうなので、カリブの方がいいかもしれないです!- 4月13日
-
うたまろ
ズリバイもまだです…
寝返り返りと
腕で方向転換くらいで…
太ももは私の二の腕くらいあります笑- 4月13日
-
りんご
当時の写真見たら、太ももは例えが難しいですが、腕はちぎりパンみたいになってました!腕がそんな感じなら太もも太いかなと思いました!
- 4月13日
-
うたまろ
古い家でなかなかスペースも難しく
バンボやカリブサイズがどこでもぴったりなんですけど…
やはり遠くても試供品に座らせるべきですかね…- 4月13日
-
りんご
すぐ欲しいのでしたらカリブが間違いないですよ😊
足が細くなってからも問題なく座れます!- 4月13日
-
うたまろ
メルカリなどで1900円とかで売ってたので試しにカリブが良さそうですね!
細くなっても吸われるのであれば
便利ですね!- 4月13日
-
りんご
それならメルカリで買うのがいいですね😊
- 4月13日
-
うたまろ
インスタも徘徊してきました笑
かなり細いですね!
カリブにしようかと思います!- 4月13日
-
りんご
決まって良かったです😊
お風呂楽になるといいですね!- 4月13日

退会ユーザー
10kgあるならカリブの方がいいかと😨
太ももが抜けないしまず入らない思います💦入っても鬱血しそう😨
ビニールの椅子とかはどうですかー??
-
うたまろ
ビニールのイス大きすぎて
うちの家にはおけなさそうです…- 4月13日

みき
あったら便利かな〜っていうくらいでほとんど使いませんでした!6ヶ月で7.5キロでしたが、足は抜けましたよ!それより小さい時のほうが抜けなかったです!7ヶ月まできたらもったいないかもしれないです💦
-
うたまろ
小さくても抜けないんですね|ω・`)
やはり勿体無いかもしれませんが
お風呂の時ほんとにむずしくて…- 4月13日

じゅりぶ
うちの子は生後5ヶ月で現在8.5キロです。
4ヶ月頃首が座って一度試した時はパンパンで入りませんでした😵
1ヶ月たって再度チャレンジしたら入りました。
少し動くようになったのと身長が伸びたからだと思います。
太ももの太さはだいたい27センチくらいです。
ピッタリサイズって感じです。
-
うたまろ
うちの子も今で27センチくらいでした!あー…もしかしたらいいかもですね!
- 4月13日
-
じゅりぶ
ちなみに...なんですが...
うちはトレイも一緒に買いました。
絵本の読み聞かせやオモチャを置いて遊ぶのに重宝してます。
我が家は狭く、家事などするときにバウンサー移動させると邪魔なので
洗濯やご飯支度などのときにバンボに座らせてそばで遊ばせてます。
フィット感がいいのか...バンボのおかげかわかりませんが
そろそろお座りができそうです。- 4月13日

へびいちご🍓
半年で9㎏でしたが、バンボは入りませんでした!
無理やり入れても抜くのも大変…(笑)
なのでカリブの方がいいかと!
うちはパパ&ママスってとこのベビーチェアにしました😄
-
うたまろ
他にも種類があるのですね!
バンボは結構小さいのですね…- 4月13日
-
へびいちご🍓
ちょっとキツめなんですよね💦
種類は探し出したらキリがないですが、ブックオフで中古のカリブを探しに行ったら、たまたま合うのがあったので買っちゃいました✨- 4月13日

はじめてのママり🔰
7.5キロでバンボはそろそろ無理かなと思っているので、バンボはやめたほうがいいですよ!
カリブは持っていないのでわからないですが、私も今バウンサーで離乳食食べさせてます。
ワンオペなのでお風呂のドアの前にバウンサー置きたいとおもうのも、月齢も同じすぎてびっくりしました笑笑。
私は離乳食もお風呂のドアの前におくのも同じバウンサーでいいかなとおもってます!!
すぐ歩くようになるかなーと甘い考えです笑笑
-
うたまろ
やっぱりバンボはむりそうですね…
同じ月齢の方が!!!
親近感ですね!
バウンサーも移動が大変で…
うちはなんだか半年以上はあるかなさそうです…- 4月13日
-
はじめてのママり🔰
親近感湧きました!
バウンサーそんな重いんですか?立派なやつお持ちなんですね!軽々移動できる安いやつなんで笑。
私の娘もハイハイとかしそうにもないですが、なんとなく歩くのは早いと信じてます笑笑。- 4月13日
-
うたまろ
お下がりでいただいたもので
リクライニング付きのやつで
でかくて…小回りが…てかんじです。
女の勘てやつですね!
当たるかもしれませんね!- 4月13日
うたまろ
とても遠くなかなか
行く機会がなく…
ネットで頼めたら…と思ってます