※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあちゃん
妊娠・出産

産休について産休って出産予定日の6週間前からですよねそれより早く取ることは可能なのでしょうか?

産休について
産休って出産予定日の6週間前からですよね
それより早く取ることは可能なのでしょうか?

コメント

deleted user

会社がよければ可能ですが、手当はないですね…

  • さあちゃん

    さあちゃん

    やっぱり手当は無いんですね
    月の真ん中やから
    月の初めから取りたいなって思って

    • 4月13日
ぽんぽこ

有給とくっつけてとるのは聞いたことありますが、足りない場合は欠勤になりますよ。
会社独自のルールがあれば別ですが

  • さあちゃん

    さあちゃん

    有給っていういう手があったか
    有給残ってるから使わしてもらおっかな
    月の真ん中やから
    月の初めから取りたいなって思っています

    • 4月13日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    友達がやはり月の途中からだったので前月末で切り上げて有給くっつけて休みに入ってました。
    引き継ぎに問題なければありだと思います!

    • 4月13日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    引き継ぎは大丈夫だと思いますが
    今人が足りないので不安です
    上司には6月いっぱいか7月の中頃かなって言ってますが
    いつなのかはっきり決まっていません
    7月から休みたいならはっきり言った方がいいですよね

    • 4月13日
🐢推し

有休があれば産休前から休めたり、
医師の指示であれば休めると思います。
ただ、産休という名目では
ないですね。

  • さあちゃん

    さあちゃん

    有休使う手がありましたね
    月の真ん中やから
    月の初めから取りたいなって思って
    質問しました

    • 4月13日
Hi

有給とくっつけて 長くもできます!
私は 切迫早産だったので 診断書をもらって、
3月 出産予定日でしたが、
10月後半から 休ませて頂きました😭

  • さあちゃん

    さあちゃん

    有給とくっつけたらいいんですね
    妊娠5周目で入院したので
    6週間前からの産休に不安がありました
    上司に相談して
    早めに産休取りたいと思います

    • 4月13日
  • Hi

    Hi

    傷病手当?ってやつ 調べてみてください!
    早めにお休みもらいましたが
    お金もしっかりもらってました!
    不安ですよね😭😱😖
    お金は必要だけど 赤ちゃんのために ゆっくり過ごしたいですよね😭💗

    • 4月13日
deleted user

私は2ヶ月くらい早くとりました!有給、産休って感じの流れにしたので、手当金ももらいましたよ🙂

  • さあちゃん

    さあちゃん

    なるほど
    有給、産休って感じなんですね
    早めに実家にも帰りたいので
    有給、産休で取りたいと思います

    • 4月13日
ゆづにゃん

私は有給とくっつけて産休に入りました!

  • さあちゃん

    さあちゃん

    なるほど
    有給っていう手がありましたね
    実は産休は8週間って思ってて
    そしたら7月の初めから取れるって思ってたのに
    6週間だったので
    落ち込んでました
    有給あるんだから
    有意義に使いたいと思います

    • 4月13日