※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アトム
子育て・グッズ

昼間は布団で寝かせるとすぐ起きるけど、抱っこすると2時間は寝る。同じ経験の方いますか?抱っこ癖がついたのかな…

夜は、ちゃんと布団の上で寝てくれるんですが昼間は何故か布団に寝かせると30分寝るか寝ないかぐらいで起きてしまいます💦💦
たまに、勝手に寝てくれる時もありますが、それでも1時間は寝てくれない^_^;
でも、抱っこしてると2時間は確実寝てくれます^_^;
何故??って感じなんですが…同じ状況の方見えますか??

抱きぐせがついちゃったのかな…(¯―¯٥)

コメント

にじのまま

全く同じです(笑)
抱っこ魔なんでしょうね💕
大きくなったら抱っこさせてくれないかもしれないから今のうちにたくさん抱っこしましょ☺️(笑)

  • アトム

    アトム

    そうですね、いつかは抱っこしなくなる時がくるんですもんね😊
    その時はその時で、寂しい〜って思うんですかね(笑

    • 4月13日
きっちん

全く同じ感じです( ; ; )
なので昼間は抱っこしたまま一緒に横になって、腕枕で一緒に寝てますσ(^_^;)
腕枕だと起きないです!
が、腕しびれます( ; ; )

  • アトム

    アトム

    腕枕起きないんですね😃
    確かに、限界はきそうですね(笑

    • 4月13日
  • きっちん

    きっちん

    すぐ限界来ますσ(^_^;)
    夜寝てくれるのはとても助かりますけどね!

    • 4月13日
あや

うちもそうだったなぁ😊
もうあきらめて抱っこしたまま、ソファーでうなだれて一緒に寝てました‼️

ハイハイし出したら昼寝も布団で寝るようになりましたよ✌️
先は長いですね‥笑

  • アトム

    アトム

    私も、起きてる間にやる事やって寝てる時は一緒にソファーで寝るかビデオ鑑賞してます(笑

    • 4月13日
deleted user

うちも同じですー😭!!

  • アトム

    アトム

    同じなんですね(笑
    不思議ですよね(笑

    • 4月13日
ゆきみだいふく

私もそうでした😅
抱いたまま寝転がって腕枕で一緒に寝るか、抱っこしたままソファに座ってテレビ三昧でした笑
7ヶ月手前くらいでネントレして、今は布団で寝てくれるようになりましたよ😊

  • アトム

    アトム

    同じですね(笑
    私も、ソファーに座って一緒に寝るかビデオ鑑賞してます😊

    • 4月13日