
離乳食が食べられず、鉄欠乏性貧血で悩んでいます。断乳しても食べるか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ11ヶ月の女の子です。
10ヶ月頃から離乳食を食べなくなりました。
標準量の4分の1程食べると泣き出し、おっぱいを欲しがります。
私が居ないと分かっていて、他の人があげると完食することが多いです。
先日病院で鉄欠乏性貧血が分かり、鉄剤も処方され飲んでいます。元々完母な上に離乳食も食べないので貧血は免れない感じで困っています。
離乳食を食べて貰うために断乳しようか悩んでいます。でも友達では断乳しても食べる量は増えなかったという人もいて、どうしたものか。。
体重は平均より少し重いです。
同じ様な境遇の方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです!宜しくお願い致します!
- りさ(7歳)
コメント

りー。
わたしもめっちゃ悩みました😭😭
同じような状況でした💦
おやきはあげたことありますか??
ママリで相談したら教えて頂き、
あげたらたくさん食べるようになりました😍✨
かぼちゃペースト 大さじ1
絹ごし豆腐 10g
片栗粉 小さじ2
全部混ぜて少量の油で焼くだけです!!
かぼちゃをほうれん草やさつまいもなど
他の野菜に変えても大丈夫です🙆✨
離乳食、大変だけどお互い無理せず頑張りましょう👐💗💗

ななみ
うちも5ヶ月~10ヶ月まで離乳食食べずに、1才なってやっと食べてくれるようになりました❗
鉄剤飲んでます💦
でもその鉄剤ですら、なかなか飲ませるの大変です💦
うちは、離乳食教室に行ったとき、そこで出た5分がゆをばくばく食べておかわりまでしたのをきっかけに、軟飯からおかゆに戻したところぱくぱく食べだしました❗
あと、赤ちゃんせんべいを食べさせて食べる喜びを教えたらいいですよ~ってママリで教えてもらってから、ホウレン草とか入ってる赤ちゃんせんべいを購入🙌全然ご飯食べない子が赤ちゃんせんべいを二枚ぺろっと食べたときは感動しました🙌
うちもご飯途中でおっぱい欲しがり飲ませて、そのあと立ってうろうろし初めてもご飯あげてます💦暴れだしたら、教育テレビつけて見せながらあげてます💦本当はいけないんでしょうけど、それだ大人しくと食べてくれるので💦
-
りさ
鉄剤飲んでるんですねー!
同じ方からのコメント心強いです😣
うちも赤ちゃんお煎餅は結構食べれます!!おやつだからあまり率先してあげてはいなかったのですが、食べる喜びを覚える為と考えたら、それも良いかもしれないですね✨
私もYouTubeで楽しい歌動画見せながら食べさせてしまっています💦
お粥の硬さ等、もう一度見直して頑張ってみます!ありがとうございました😊- 4月15日
りさ
返信遅くなり申し訳ありません💦
コメントありがとうございます!
おやきやパンケーキ、蒸しパン、小さなおにぎり等手掴み出来るものも作ってみたのですが、初回は結構食べても次はベーってしたり😭
教えていただいたレシピでもやってみます!!初回は食べるということは飽きっぽいだけかもしれないので、手を替え品を替えやってみます😊
ありがとうございます!