※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8月のお盆に、家族で祖父のお墓参りに行きたいです。6時間弱の旅で、5ヶ月の息子も一緒に行けるでしょうか?


生後26日目の男の子ママです🙏

今年の8月お盆に
私の祖父(息子からしたら曾祖父)の
お墓参りに行きたいと思ってます🙌

私がもう何年も行けてなかったし
今年は息子も産まれたし、
ちゃんとご挨拶も兼ねて、、、。

旦那と息子も行く予定で、
私の母親と祖母も車は別で行くのですが
片道6時間弱かかります💦
1日温泉宿に宿泊して、
次の日お参りして帰る予定で、
温泉宿は乳幼児OKな所です!

その頃息子は、ちょうど5ヶ月。
ちょこちょこ休憩しながらだったら
息子も一緒に行っても大丈夫ですかね?😓

今後、もしかすると転勤があるので
確実に行けるのが今年かなと…。


コメント

マヤ

機嫌良くしてる内に距離を走って、機嫌が悪くなったら休憩を挟んであげれば大丈夫だと思います😊

大人も休憩は入れた方が良いので😊

  • ママリ

    ママリ

    たしかに!!
    ありがとうございます!✨✨

    • 4月13日
めぽちゃん

旦那さまと車でですか?
うちは実家が車で6時間以上かかるところなので、里帰り帰るときからそのくらいの移動してます🤗
たくさん休憩や授乳したので9時間くらいかかりましたが💦

  • ママリ

    ママリ

    旦那と車です🙌
    休憩たくさん取れば大丈夫そうですよね😭

    • 4月13日
あ~ちゃん

うちもひーいばあちゃんに見せなきゃ2ヶ月半に成っちゃたし

  • ママリ

    ママリ

    生きてるうちに😭
    うちは父方の祖父も母方の祖父も
    早くに亡くしてるので…

    • 4月13日
ゆちょりん

休憩はさみつつであれば
大丈夫だと思いますよ◎
お祖父様にしっかりと
ご挨拶できるといいですね!♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨😭

    • 4月13日
ディズニー行きたい!

同じ誕生日ですかね?ついコメントしちゃいました!私もちょうど夏に新幹線で5時間かかるところに息子を見せに行こうと思ってました!首も座ってくる頃だし、大丈夫かなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    3/19生まれですか!?✨✨
    同じくらいの時間ですね🙌
    ですよね😭
    さすがに1ヶ月とかだったら諦めたのですが、5ヶ月で離乳食も始まる頃だし…と思い…(´・ω・`)

    • 4月13日