![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめなな
三姉妹のママです。3番目の時に男の子がほしくてリンカルをのみ続け半年近くしてから授かりましたが女の子でした(-_-;)
産み分け率は70%ほどと説明を受けていたので病院に対しては特に不満はないです。
同じ時期に出産された方でリンカルで男の子を産んだ方はいましたよ。
かなり飲みにくいサプリメントで、大きいし美味しくないし多いので苦労しました。
今となっては女の子で良かったと思っています。
こういうのはやっぱり縁なのかなぁと思います。
亭主関白だと女の子が産まれやすいとか、医療関係者(特に放射線に携わる人)は女の子が産まれやすいとか色々ありますよね。
女の子の産み分けよりも男の子の方が圧倒的に成功率は高いらしいので、がんばってください!!
しーちゃんママ
半年もそんなに飲みづらいものを飲まれたんですね(>_<)
70パーセント、普通に妊娠すれば50パーセントなので2割あがると思うと確率的にはいいのかもしれませんが(^^;;
私は女が強いと女の子率が高いと聞きました(笑)あとは仲良しでイクと男の子、あっさりだと女の子とかも聞きました。
すみません、リンカルはお値段いくらくらいでしたか?(^^;;
私も姉妹もかわいいし、やはり女の子のほうが成長しても実家によりつくと思うので老後いいかなーとか思ったりしますが、主人がキャッチボールしてみたいそうです。でも授かれればどちらでも嬉しいですよね(^_^)
回答ありがとうございます(^ー^)
ゆめなな
一瓶3980円とかで1ヶ月くらい持ったと思います
しーちゃんママ
おはようございます。
そうなんですか?!私はてっきりもーっと高いと思っていました。
度々の回答ありがとうございます!助かります(⌒▽⌒)