
コメント

はみぃ
指が目に入っても良いように、爪を切っておいてあげれば良いと思います😊
片時も目を離さず見ておくこともできないでしょうし、、、

ひな
眠い時とかに、頭付近が熱くなって掻いたりしますよ!ウチの子未だにします。爪が伸びてると加減がわからずボリボリやるので血が出ることもあります。
目に入りそうなというか、思いっきり入ってるときあります😭笑
気付いたらのけてあげたりしますが、100パーセント防ぐのはむずかしいので、あんまりかきむしるときはミトンつけたりしていました☺️ヨダレでびしゃびしゃになるのであまり意味はないような感じでしたが😂
-
くろちゃん
確かに眠い時にしてます!
暑くなったら掻いちゃうんですね!不思議だなぁ(^^)
指が目に入っちゃうんですね(>_<)
そんなの見たらびっくりしちゃうかもです(>_<)
うちもミトン用意はしているので、搔きむしりが酷い時は使ってみます(^^)- 4月13日

♡MILK♡
指しゃぶりする時に髪の毛むしります😂
自分の髪に興味があるのでするみたいですが短期間でなんでもクセになりやすいので髪を引っ張る…むしる癖がついてるので、いまはむしり始めたら手をどけて別のことに集中させてます!
頭がかゆいときもするみたいなので爪を切っておくといいとおもいますよー♩
目を思いっきりわしづかみしたりするのでハラハラしますよね( ´•ω•` )まだ上手にコントロールできないので、手助けしてあげたらいいと思います💓
-
くろちゃん
髪の毛むしるのも癖になっちゃうんですね(>_<)
ただでさえ髪の毛薄いのに、無くなっちゃう!笑
私も気付いたら手を退けるようにします(^^)- 4月13日
くろちゃん
爪を切るように心掛けていますが、ちょっと目を離したらかぐっちゃって心配になっちゃいました(>_<)
爪を切ってたら大丈夫なんですね(^^)