
コメント

りんりん
昭和区のあさもとクリニックでしょうか?
今年の5月にあさもとクリニックで出産しましたよ(^ω^)
りんりん
昭和区のあさもとクリニックでしょうか?
今年の5月にあさもとクリニックで出産しましたよ(^ω^)
「産婦人科・小児科」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群の方に質問です。 私は2年間ずっと生理が続いてておかしいなーと思っていましたがその時はまだ学生だったのでこんなもんなのかなと思っていました。 でもお母さんに勧められ婦人科に行ったところ多嚢胞…
幼稚園休むか行くか悩んでます😭 数日前から乾いた咳を1日数回程度してました。 息子が今朝起きてから「お腹が痛い」「きっき悪い(気持ち悪い」と言っていて、その後すぐに下痢。朝ごはん全く食べずに麦茶だけ飲んだので…
鹿児島市立病院で自然分娩した方いらっしゃいますか? 入院セットを利用しましたか? もう臨月なのですが急遽、個人病院から市立病院に転院することになりました💦 入院支援室でバーっと説明されたのですが、理解できてい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まみー
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
そうです!
すみません(笑)勝手にレディースってつけてました(笑)
今週第一回妊婦健診に行って、血液検査?などをする予定なのですが、補助券使っても別にお金かかりますよね(ᐪᐤᐪ)??聞いてると安い人で300円、高い人で1万5千円など幅広く、だいたいいくら位持っていったらいいか検討もつかなくて(ᐪᐤᐪ)!
教えて頂いてもよろしいですか(ᐪᐤᐪ)?
あと、今週行った時に分娩予約しなくてはいけないのですが、値段や個室なのか共同部屋なのかなど聞きづらくて聞けませんでした(ᐪᐤᐪ)!
だいたいでいいので教えて頂きたいです(ᐪᐤᐪ)!
厚かましいですが、よろしくお願い致します(><)
りんりん
あさもとさんでは
だいたいいつも3000円でした♪
たまに高い時もありましたが1万超えは補助券使ってる時はありませんでしたよ☆
基本は個室です!
でも満室の場合は相部屋もあるそうです!
私はシャワー付き個室でした!
わたしは促進剤使っての出産でしたが、差額が16万弱でした!
シャワー付きだったので一日2千円プラスでした(^^;;
ですが、本当にあさもとさんで産めて私はよかったです!!
妊婦健診の待ち時間はほぼなかったし
なにより入院中、天国でした(笑)
先生は少し無口で愛想もないかもですが(笑)
何も言わないっても安心でした(^ω^)
ご飯もホテルみたいなのが三食出ましたし
お祝いディナーもよかったです。
赤ちゃんをナースステーションに預かる時間とかも自由で、2日くらいは夜寝たかったので預けました!
ナースコール押せば看護師さんや助産師さんがすぐ来てくれて
ずっと相談乗ってくれましたし
栄養士さんの指導も個人で一人ずつしてくれます。
マッサージもありましたし、
退院の際のおみやげもすごい豪華で、オリジナルアルバムは世界に一冊しかない本で増刷して欲しいくらいです(笑)
面会時間も決まりはありませんし、希望すれば付き添いの人も泊まれるし食事も出してもらえますよ!!
分娩室も何人まで!とか言うのもなく、自由な感じです。(笑)
希望の出産方法も事前に助産師さんが聞いてくれてます♡
産まれてからも無料で退院後一週間健診してくれたり
予防接種もそのままできたり、
乳腺炎でもそのまま見てもらえたり
今でもお世話になってます(^ω^)!
助産師さんもベテランさんばっかりで安心ですよ〜!
2人目の時もあさもとさんで産みたいです(^ω^)!!
りんりん
あ、あともう限界になったら
無痛に変えれるのもポイント高いですね!(笑)
まみー
詳しく、そしてお写真までありがとうございます(ᐪᐤᐪ)!
10万から20万までの差額は許容範囲なので良かったです(*^^*)
彼とは遠距離で、赤ちゃん産まれてから一緒に福岡で住む予定でして、産まれてから会いに来てくれた時に、病室に泊まることも出来るみたいですね¨̮♡
両親と一緒に暮らしているのですが、なんせ、兄弟が多いもので、四人いて、まだ手のかかる小学生と4歳児がいるので、母もなかなか忙しくて病院来れないかもしれないので、洗濯とかもしてくれる?らしいので、あさもとクリニックで出産希望してました☆
健診1万超なかったのですね(ᐪᐤᐪ)!
良かったです☆
初産で陣痛や、産む時の痛みなど怖いですが、その時に無痛に変えれるのですね!!
安心です☆
出産後のケアもバッチリですね(ᐪᐤᐪ)♡
あさもとクリニックでの通院を続け、分娩の予約もします☆!!
お話聞かせて頂き、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もし、何かまた困ったことなどあったら教えて頂きたいです^^*!
本当にありがとうございました♡
りんりん
あ、そうです!
洗濯もしてくれますし
毎日お部屋の掃除もしてくれますよ〜!!
問題なければ出産日を含めて5日入院です!(^ω^)
(例、8日に出産で13日の朝退院)
いろいろシャンプーとかタオルとかも病院で揃ってるので荷物も少なく済んでいいですよ(^ω^)!
うちはまだチビの予防接種あさもとさんに行ってるのでお会いするかもですねww
お役にたててよかったです(^ω^)!
出産応援してます!!
まみー
シャンプーとかも用意してくれるんですね😭!!
ものすごくありがたいです!
お会いできたら嬉しいです♡
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
頑張りますヽ(*´∀`)ノ