
コメント

pachapachamam
ごめんなさい🙏実家に住んではないですが、、、。
私は子どもの調理器具はすべて買いました。大人と別の物を使ってますよ!

のん
お祝いでカタログをいただいたので、離乳食セットを頼みました!
あとは足りなかったすり潰すのに使う、すり鉢を百均で揃えました。
スプーンは離乳食セットとル・クルーゼの無料で貰えるものを使っています☺️
あとは家にあるお鍋で煮沸したり、
洗うスポンジは離乳食用で分けています!
-
あ
回答ありがとうございます!
とても参考になります(^^)- 4月13日

atae446
義実家同居で菌とか嫌だったので鍋から調理器具まで専用で買いました(^^)
-
あ
回答ありがとうございます!
買われたんですね!
消毒とか保管方法差し支えなければ教えて下さい😣✨- 4月13日
-
atae446
私は絶対触らせたく無かったし、ストックをドバーッと作るのが楽だったので使わない時はケースに入れて部屋に持って帰ってました(笑)
今思うとそこまでしなくても良かったんですが義実家全てが菌に思えて...🤣
消毒は使う前に全て熱湯消毒してました(^^)- 4月13日
-
あ
わたしも徹底的に分けたいんですよね!
手間かかりそうですが笑
参考になります!
ありがとうございます✨- 4月13日
-
atae446
手間かけて作ったものを食べてくれると嬉しいですよね(^^)
私が守るんやー!ってフガフガ😤してました(笑)- 4月13日
あ
回答ありがとうございます!
自分たちだけでも分けてるんですね!
消毒と保管方法も差し支えなければ教えて下さい😣✨
pachapachamam
と言っても、小さいお鍋を1つ買って
茹でたりの調理はすべてそれです。
茹でたりする時に箸を使う時は割り箸で使い捨てにしてます。
鍋は消毒はしてませんが消毒できる物はミルトンで付け置きしてました。
ですが6ヶ月くらいからもう消毒はやめましたよ!
あ
わかりやすい説明ありがとうございます!
とても参考になります(∩´∀`∩)*゜
pachapachamam
よかったです🙂頑張って下さいね!
何も言わずにかって普通に子どものは分けないとダメだからと
言ったらそれまでだと思いますよ💕
あ
そうですね!
がんばります💪