
コメント

もちもっち
断乳は私の周りでは
妊娠
復職
を期に進める人が多いです☺️
私は同じく仕事復帰してなくて、妊娠もしなかったので特に何も考えてませんでしたが1歳2ヶ月の頃急に息子が離れていって飲まなくなり卒乳になりました💡
もちもっち
断乳は私の周りでは
妊娠
復職
を期に進める人が多いです☺️
私は同じく仕事復帰してなくて、妊娠もしなかったので特に何も考えてませんでしたが1歳2ヶ月の頃急に息子が離れていって飲まなくなり卒乳になりました💡
「離乳食」に関する質問
離乳食がわからなさすぎて困ってるのと悩んでます。 9ヶ月ってなにあげればいいのか。。。 固形物あんまり好きではないので 7ヶ月の子が食べるようなものをずっとあげてます。 喉につまるんじゃないかって心配で つかみ…
今度旅行に行こうかと思ってるんですがホテルにしようか旅館にしようか悩んでます。 1歳児連れてだと皆さんならどちらがいいと思いますか? ホテルの場合→ベッドでベッドガードあるか分からない 朝も夜もバイキング、こ…
離乳食始めるか迷ってます😵💫 こんな感じで…皆さんならゴールデンウィーク明けたら始めますか?? 一人お座り出来ない ベビーチェアもまだ不安定 ヨダレもそんなに出ない 食卓連れてきても食べさせろー!みたいなことな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pq3u
ご回答ありがとうございます(^^)
やはり仕事復帰とかがきっかけですよね…
卒乳してくれるといいのですがうちの子おっぱい大好きで(・・;)
もちもっち
息子も大好きで辞める前は1日7〜8回弱飲んでましたよ☺️(+乳首を加えたいだけの時も…)
pq3u
そうなんですね!
ちなみに離乳食はスムーズに進んでましたか?
もちもっち
離乳食はムラはありましたが、進んでました!お茶などはあまり飲もうとしませんでしたが💦
母乳=水分だったのかもしれません 笑
pq3u
なるほどぉ(^^)
うちの子も水分全然飲んでくれなくて食べたあとに母乳ほしがります( ゚д゚)
今は母乳=水分の考えなんですね!
どれくらいから水分飲んでくれるようになりましたか?
もちもっち
フォロミを飲ませてなかったので1歳過ぎて牛乳を飲ませ始めると、牛乳は好きみたいでそこから水分を摂るようになってきました!
あと、ちょうど気温が上がる時期で外に行ってお茶を見せてたら飲んでくれてその辺りから飲むようになってきました💡
pq3u
そうだったんですね!
うちのこは乳アレルギーで牛乳は難しいそうです(・・;)
もう気温が上がってきてる時期なので水分取れてないと心配で(;´д`)
私も外ではお茶見せたり飲んで見せたりしてみます!ストローから始めたんですか?
もちもっち
そうなんですね😣
ストロー使ってましたが洗うのが大変でワオカップずっと使ってました!
pq3u
ワオカップ気になってました!
こぼれないとは見ましたけどあれって吸わないと出てこないんですか?
もちもっち
基本は吸わないと出てこないです!
でも、テーブルに打ちつけたり床に落としたりするとさすがにこぼれます💦
あとガジガジするのが好きな子は上がシリコンなのでたくさん噛んでしまうかもしれません😱
pq3u
やはりそうなんですね( ゚д゚)
離乳食始まって器をガジガジよくするのでコップの方がいいのかなぁと思ってて(・・;)吸う行動ができないとワオカップも難しそうですね…
もちもっち
息子は数日でおっぱいのように吸ってて慣れました💡
コップで飲めるならコップの方がいいと思います☺️
pq3u
そうなんですね(^^)
試してみるのもありですね!
ご丁寧に回答ありがとうございます♡
もちもっち
ちなみに年の離れたいとこは3歳まで母乳飲んでました!
pq3u
えー!3歳( ゚д゚)
ママもよくそこまでおっぱいでましたね( ゚д゚)笑
すごい!!
もちもっち
最後あたりはもうくわえるだけみたいになってたみたいですが、周りからそろそろやめた方がいいんじゃない?って言われても
好きなものを取り上げたくはない!
と言ってました😂
pq3u
そうなんですね(^^)
そこまでおっぱい吸われると辞めさせるのが大変そうですね(;´д`)
もちもっち
それが、その子も3歳過ぎて初めて口にしたコーヒー系の飲み物が大好きになって飲まなくなったそうです😳
その子の性格にもよると思いますが、辞めようとしたことで母子ともにストレス感じたりしますしゆっくり進められるといいですね✨
pq3u
へぇ〜!甘いミルクコーヒーですかね(^^)
ほんとその子それぞれで面白いですね!
ありがとうござます!焦らずにうちの子のペースをみて行こうと思います( ^ω^ )