旦那が子供を見てくれず、泣かせたままで自分の時間を取れない悩みです。どう伝えれば理解してもらえるでしょうか。
子供を寝かしつけ、お風呂に入ってくるからとリビングにいた旦那に子供が泣いたらお願いしてた。(最近夜泣きが多くて寝付きも悪い為…)
お風呂入ってしばらくしてからシャワーを一旦止めたら子供の泣き声が。
旦那が見てくれるだろうと安心してシャワーをまた出して洗って、またシャワー止めたらまだ泣いてる…。
しかも悲鳴のような泣き声になってて、旦那に抱っこされてる気配なく、あわてて寝室に行くと泣きじゃくった子供が…。
旦那はその隣のリビングで寝てるし…。
仕事で疲れてるのはわかるけど、いつもこう。
仕事じゃない休日も。
だからいつも念を押して言うのに、いつまでも出来ない。
ゆっくりお風呂入りたいだけなのに…。
どう言ったらわかってくれますかね?
- りろまママ(8歳, 10歳)
コメント
りーまま✧*。
うちの旦那もそんな感じです。
疲れたりはわかるんだけど、何がそんなに眠いのか…と思うくらい寝るので、そのせいでいつも予定が狂います。
退会ユーザー
ありえませんね!!
よく寝られるなって感心します。。
私なら念を押しても出来ないなら頼みません。かわいそうですし💦りろまママさんとお子さんでお風呂一緒に入っちゃうのは難しいですか??
-
りろまママ
旦那が帰り遅い日は私が子供と一緒に入るんですが、帰りが早いと旦那が入れてるので私は子供寝かしつけた後にしか入れないんですよ。
- 10月17日
チャンマサ
うちもそんな感じ…いやもっと酷く横でギャン泣きの寝てます😅あの泣き声が心地よくって子守歌のように聞こえて寝てしまうそうです(意味分からん!泣き出しは起きてるんかいっ!)って私は思ってますが💦だから私もお風呂入ってるとき気になります😣中々落ち着いて入れませんよね⤵
-
りろまママ
男の人は皆そんな感じなんですかね(^_^;)
- 10月18日
*K♡MAMA*
いない物だと思って生活したら楽かと!!
シングルで頼る旦那さんなんて居ないのでもっと大変だしゆっくりできる時間すらないので羨ましいです!
-
りろまママ
時々いないと思うようにしてますが、居たら居たで頼りたくなりますよね(。´Д⊂)
- 10月19日
さゆ
うちもそうです。
ギャン泣きしてるのによく起きないですよね(~_~;)
意味がわかりません。
もうそういうものだと思っちゃってます。
解決策じゃなくすみません(>_<)
-
りろまママ
私もそういうものなんだと思うようにします(ノД`)…
- 10月19日
ちょろぺん
以前、あまりにも起きない主人に感心して、尋ねたことがあります。
寝ている時に泣かれたら、全くまっっったく聞こえないそうです。
母親と父親の違いを感じました。
ギャン泣きの子を顔の隣に置いても起きないので、腹が立つのも忘れました(笑)
とても優しくて子供を大事にしてくれている、休みの日はずっと子供と一緒にいてくれる主人ですら、、
赤ちゃんの泣き声はとーーーんと聞こえない、と。
でも子供が赤ちゃんでなくなり幼児になったら、泣き声に反応して飛び起きたりするようになりました。
不思議です。
-
りろまママ
不思議ですね(^_^;)
私も今日は息子が悲鳴のような泣き声だったのにまたまた起きなかったので聞いたら聞こえなかったと言ってました。
ある意味羨ましいです。- 10月19日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
なんかのテレビで男女の音に対するランキングがあって、女性は赤ちゃんの泣き声に反応する。が1位!
男性は車の音などが上位を占めて、子供の泣き声は5位にも入ってませんでしたよ。
元々、本能的なとこで違うみたいです^_^;
うちの旦那も寝てる時にちび助が泣いても無反応です。
「昨日大人しかったね!」って言われたときは「んな訳あるか!ギャン泣きしてた!」と言ったら、全く泣き声は分からなかったみたいo(`ω´*)o
今は旦那の睡眠不足を防ぐため(通勤の事故防止)別々の部屋で寝てるけど、昼寝で隣に一緒に寝ていて泣いても無反応なら一緒の部屋でも気にする必要ないような気がする…
子供の寝顔見てると眠くなるみたいです。
で、途中で泣き出しても無反応爆睡(´ヘ`;)
-
りろまママ
私も男女は本能的に違うからと聞いたことはありますが、わかっていてもイライラしちゃって(ノД`)…
諦めるしかないですね。- 10月19日
ゆりな
えー、ありえない。
私だったらキレますよ?
お風呂の間ぐらいも
子供見れないわけ?って。
-
りろまママ
何度かキレましたが、わかってくれてません…
- 10月19日
退会ユーザー
私も帰りが早い時は旦那に息子いれてもらいますが、
私が先に入ってから、
旦那と息子がお風呂に入りますよ!
りろまママさんも後で自分が入るではなく
先に入ってみたらどうでしょう?
-
りろまママ
なるほど。
いつも旦那に入れてもらってる間、夕飯作ってたので先には考えてませんでした。
先に入ってみます。- 10月19日
りろまママ
ホントに。
何がそんなに眠いの?ってぐらい寝てます。
りーまま✧*。
ねー。男性にはなんで鳴き声とかに鈍感な人が多いんでしょうね(๑•́₃•̀๑)