
コメント

あぐにー✩
哺乳瓶慣れはさせといて損はないかと😊💓
わたしは外出時や預けた時に困らないように、哺乳瓶、ミルクを慣れさせてます♬
実母や義母もミルクをあげるのを嬉しそうにやってくれるので、「基本は母乳だけど、ミルクあげてもいいですよー」っていうスタンスで頼む時もあります😆

m
私も完母でいけるけど1日一回ミルクあげてます(^ν^)
旦那もミルクをあげられて嬉しそうです。
ミルク0回の日よりミルク一回でもあげてる日はまとまって寝る気がします(^ν^)
-
りゅうちゃん
そうなんですね!
ミルクのほうが腹もちいいですもんね😃やっぱりミルク続けていこうかと思います✨- 4月13日

みるく
私も完母でいけるけど、何かあったときのためにミルクもあげてます。
ただし、1日1回とか決めてなくて、2~3日おきに気が向いたときにあげるって感じです💡
保健師さんに「そんな間隔でいやがらない!?」って言われましたが、うちの子は嫌がらずごくごく飲んでます☺️
ただ、保健師さんがそう言うぐらいだからダメになる子も多いのかも。
個人差が大分あると思います😅
-
りゅうちゃん
そうなんですね💡ごくごく飲んでくれて羨ましいです✨うちは忘れてて2日空いても結構嫌がってたので徐々に間隔あけていってみます。
- 4月13日

パラリ*.
夜寝る前に哺乳瓶でミルクを1日1回飲ませてましたが1ヶ月半で哺乳瓶を受け付けなくなりました😂6ヶ月ごろからうまくストローで吸えるようになったので預ける時はストローマグでミルクを飲んでます!
-
りゅうちゃん
毎日やってても受け付けなくなることもあるんですね😱上の子は受け付けなくなってからストロー使えるようになってもお茶などは飲みましたがミルクはダメでした😂💦
- 4月13日
りゅうちゃん
やっぱり完母よりで何かあったときの為に哺乳瓶大丈夫なようにしておいたほうがいいですかね?毎日ミルクあげてますか?どのくらい間隔あけたら哺乳瓶嫌になるのかわからなくて💦
あぐにー✩
外出先に必ず授乳室があるとも限らないので、わたしは慣れさせて置いてます😊💕
2ヶ月半までは毎日ミルクしてました‼️(パパにも育児参加して欲しくて、パパが飲ませてました)
最近は必要がない限りはミルクしてませんが、1週間に1度くらいやっておけば飲む前にちょっとベロで突き返されるくらいで、すぐ諦めて飲んでくれます😆
りゅうちゃん
確かにそうですよね💡
そのくらい間隔あけても大丈夫になるんですね!徐々に間隔あけていってみます😃