
コメント

ちび丸
母乳はあげれないですか??足りなそうなら足してあげても大丈夫だと思いますよ❗️次のミルクを減らして見たり吐くかもしれないので様子を伺いつつで🙆♀️

あぐにー✩
うちの娘は眠くても口パクパクします😊
抱っこして歩いたりしても落ち着かないですかね?
-
ひよりママ
回答ありがとうございます!!
眠いみたいなんですけど抱っこするとギャン泣きしてしまって💦
欲しいって口パクパクしながら顔を右左にすごい動かすんです💦- 4月13日
-
あぐにー✩
おしゃぶりはないですか?😊
口パクパクは口寂しいなど、必ずしも空腹じゃないと思いますが、抱っこもダメ、おしゃぶりもダメで確実に空腹ならミルク足していいと思いますよ😆💓
わたしは新生児の頃の娘の口パクパク、首フリフリしながらおっぱいを探す行為を空腹だと思い、おっぱいをあげまくっていましたが、口寂しいだけでした💦- 4月13日
-
ひよりママ
おしゃぶり吸わせてるんですけどおしゃぶりも吸ってくれなくて💦
おしゃぶり吸わせると怒ったように泣いちゃうんです😭
男の子なので吸う力も強くて、おっぱいあげてる時痛すぎてあげるのに集中できなくなってしまって😭
それが辛くておっぱい上げれなくて😭- 4月13日
-
あぐにー✩
男の子とかは関係ないと思いますが、しっかり奥までくわえさせても痛いのであれば乳頭保護機とかも考えてもいいかと思います😊💕
- 4月13日
-
ひよりママ
奥までくわえさせているのですが痛すぎておっぱいあげるのに集中できなくて😰
乳頭保護器ってどういうのがおすすめなんですか?💦- 4月13日

マミー
参考になるかわかりませんが😓
私の娘は、出生体重が大っきかったので生後2.3日目で母乳の後に20.30飲んでました!それでも足りない足りないと口をパクパクしてたので、助産師さんに聞くと、このぐらい大きければもっとあげていいよ!って言われてたので退院後は母乳プラス毎回50あげてました!
5日目検診があってその時にはすでに母乳プラス60を毎回してたら、体重増加が凄いと言うことでミルクを50にしました!
これも、母乳プラスミルクって毎回あげてました!
そのあと、お宅訪問の方が来て、また体重増加の事言われたので、母乳が良く出てるからミルクの回数毎回足さなくてもいいかもね!と言われたので、それに変更しました!
1ヶ月検診で、1日に増える体重が平均より上と言われ笑
子供の体重は、4590グラムでした!😊
この時には、母乳メインでミルクは2.3回ぐらいしか足してなかったのに言われたので、先生が母乳が良く出てるからミルク減らそかと言われました!
今では、母乳メインのミルク1日1回にしてます!
ひよりママさんが混合であれば母乳あげてみてはいかがでしょうか?👀
-
ひよりママ
回答ありがとうございます!!
私も病院にいた時、母乳でいけるくらい出てるからって言われてました💦
ミルクなんて足さなくていいとも言われました💦
けど、おっぱい上げたいんですけど男の子なので吸う力強くて痛くて上げれなくて😭- 4月13日
-
マミー
男の子と女の子で違うんですね😳
痛いと辛いですよね😓- 4月13日
-
ひよりママ
娘の時はそんなに痛くなかったな~っていうのを覚えてます😅
その子の吸う力にも寄るとは思うのですが😰
なので、ミルク寄りの母乳の混合でいま育ててるんです💦
いま、生後9日目だとミルクってどのくらいの量をあげていいんでしょうか?💦- 4月13日
-
マミー
私は、母乳よりのミルクだったので9日目の時は、確か60あげてました!
70で足りなかったりすると100はまだ多い気しますし、私やったら10ずつ足してがっつり飲み干して満足してたらその分あげて、満足してなかったら痛いけど、母乳あげて、母乳をなん分ぐらい勢いよく飲んでるかな?って見ますかねぇ〜😓
ただ、ミルクのあげる量って生後どのぐらいはこの量って決まってるじゃないですか、やしこれが良い!とは分からないですね😭- 4月13日
ひよりママ
回答ありがとうございます!!
今、混合で育ててます💦
ちょっと、おっぱいの調子も悪くておっぱい上げたいんですけど吸われるとヒリヒリしてあげるのに集中できなくなってしまって💦
ちび丸
参考にしてください😊赤ちゃんの体重によっても違って来るのであくまでひよりママさんの感覚でいいと思いますよ🙆♀️
ひよりママ
ありがとうございます😭
参考にさせて頂きます😭