妊娠・出産 34〜35週の検診でB群溶血性連鎖球菌検査をする時に子宮頸管の長さを調べたりしますか? 34〜35週の検診でB群溶血性連鎖球菌検査をする時に子宮頸管の長さを調べたりしますか? 最終更新:2015年10月17日 お気に入り 妊娠35週目 B群溶血性連鎖球菌 検診 3698(9歳, 12歳, 13歳) コメント myme10dy 私はこの間33Wの検診で、GBSと一緒に内診され、長さも調べましよ〜そしたらまさかの切迫早産になってました〜^^; 10月17日 3698 GBSってどんな検査でしたっけ? 10月17日 3698 それって33wでしたの? 10月17日 myme10dy 内診で、溶連菌がいるか綿棒か何かでとって検査するやつです^^ 私が通ってるところは32〜33Wくらいで検査します。 10月19日 3698 入院にはならなかったですか? ちなみに何センチでしたか? 10月19日 myme10dy 2センチ切ったら入院と言われてます。 今は2.3くらいしかないみたいです>_< 10月20日 3698 それは短いですね💦 安静に安静にですね(*_*) 10月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・検診・水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3698
GBSってどんな検査でしたっけ?
3698
それって33wでしたの?
myme10dy
内診で、溶連菌がいるか綿棒か何かでとって検査するやつです^^
私が通ってるところは32〜33Wくらいで検査します。
3698
入院にはならなかったですか?
ちなみに何センチでしたか?
myme10dy
2センチ切ったら入院と言われてます。
今は2.3くらいしかないみたいです>_<
3698
それは短いですね💦
安静に安静にですね(*_*)