※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うえっちん
家事・料理

出産後にむけて、洗濯乾燥機を買うか迷い中です。買ってよかったことや…

出産後にむけて、洗濯乾燥機を買うか迷い中です。買ってよかったことや、オススメの機種があったら教えてください☆

コメント

きょうこ

おはようございます!
私も買いました、ドラム式です。
家で1番よく働いてくれます✨
お陰で喧嘩の種が一つ減りました😊
有ると無いでは大違いですよ!

  • うえっちん

    うえっちん

    おはようございます☀喧嘩のタネもへったんですね!それは大きいですね(^ ^)
    大違いなんですね。ありがとうございます( ^ω^ )

    • 4月13日
どんぐりマンマ

私も1年前に買いました!
パナソニックのドラム式です。
朝には洗濯物出来上がってるのでかなり便利です!ちゃんと、ふわふわになってます。水道代もドラムにしてから結構下がりました。
電気屋さんでもパナソニック勧められました。値段はほかのメーカーより高いですが。。ただ、すごく短時間で洗濯乾燥できる!(たしか96分)と謳ってましたが、だいたい普通の量だと3時間半くらいはかかります。それでも短いと思ったのでそれで良しとしています。

  • うえっちん

    うえっちん

    ありがとうございます。朝にふわふわになるのはとっても良いですね( ^ω^ )しかも、水道代も安くなるなんて!パナソニックの、ドラム式見てみたいと思います。

    • 4月13日
  • どんぐりマンマ

    どんぐりマンマ

    ほかデメリットとしてはふつうに洗濯して、乾燥機使わず干して乾燥すると、タオル少しガシガシする感じがします。うちはほぼ乾燥機使っているのであんまり問題ないですが、友達は一旦外干ししてからタオル類は乾燥機軽くかけると言ってました(←ちょっとめんどくさいと思うのでまたやっててすごいと思います。)

    • 4月13日
  • うえっちん

    うえっちん

    ありがとうございます😊ふわふわにしたいので、乾燥まで使うと良いんですね✨お友達は大変そうですね😅

    • 4月13日
アマゾネス

うちも産後に洗濯で振り回されている私を見て、少しでも助けになればということで夫がドラム式を買ってくれました!
TOSHIBAのマジックドラムの11キロです!その時に1番内容が充実してたのでこれにしました!
乾燥機あったら干す手間が減って本当に良いです!もっと早く買えば良かったです!タオルもフワフワになります!
一個前の型落ちセールが狙い目でそれで十分ですよ⭐️
ドラム式乾燥機ならヒートポンプ式乾燥のものを!!

  • うえっちん

    うえっちん

    ありがとうございます。優しい旦那さんですね。干す手間がなくなると、本当にいいなぁと思います、ヒートポンプ式ですね(^-^)☆早く欲しくなって来ました。

    • 4月13日
はっぱ

お腹が大きくなるとドラム式はしゃがんだりが大変と電気さんの担当の人に言われ、うちはPanasonicの縦型買いました!
義姉宅はドラムだったんですが、ほんと洗濯物とるのがしんどい!(笑)
節水にはなるけど、汚れも落ちにくいみたいだし、作業着とかがあるわが家は縦型重宝してます。
あとは子どもがドラムの中に入る事故とかも怖かったので…💦

  • うえっちん

    うえっちん

    ありがとうございます😊ドラム式より、縦型だと、取りやすいんですね。事故もあったので縦型だと、安心ですね🌸縦型乾燥つきも、検討したいと思います。

    • 4月13日