![ぽくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みこたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこたむ
私も、8ヶ月でプラス5キロでヤバイです(゚Å゚;)
切迫ぎみで運動ができないわりに、後期で食べづわり…(´Д`)
タンパクは辛いもの、塩分控える。
糖はそのまま、くだもの、ジュース、御菓子、炭水化物(とくにパン)を控える。
私は健診の全日夜18時から糖分と塩分を控えて、お茶や水を飲んで排出してます。
当日の朝も甘いもの、野菜ジュース、パンはやめて、納豆ご飯などの和食を食べ、健診にいきます。
全日から控えても、タンパクや糖が出る場合は、普段から気を付けなきゃですが、初めて出たというなら、次の健診で気を付けてみてはどうでしょうか?
コメント