
来週からパートで働くことが決まり、扶養に入るか外で働くか迷っています。前職は保育士で未経験の工場パートです。体力はあるが、稼ぎたいです。どれくらい働くのがベストでしょうか?
添付しているように、今年から103万円が150万円に拡大したのですか?
来週からパートで働くことが決まったのですが、旦那の扶養に入るか、扶養外で働くか迷っています。
旦那の収入が安定しないため、出来るだけ稼ぎたいのですがどれくらい働くのがベストでしょうか?
前職は保育士をしていて、今回は工場のパートです。
本当に未経験なので不安はありますが、体力には自信があるのでたくさん働きたいのですが、、、。
- R♡mama(7歳)
コメント

みーこ
扶養の金額は150万に拡大しました。
ですが、103万を超えると所得税、住民税が発生します。そして、130万を超えると健康保険がはずれることになります。

ぴー☆
私もよくわからないんですけど
配偶者控除が150万まで引き上げにはなりましたが
結局、106万か130万を超えると
旦那の扶養からは外れ、社会保険加入が絶対になるみたいです💦
-
R♡mama
やっぱりそうなんですね、、、
色々難しいです(´-`).。oO- 4月13日

退会ユーザー
職場が従業員501人以上の会社だと年106万超えると社会保険に加入しなくてはいけなくなります。
-
R♡mama
そういうのがあるのですね!!!
難しい。、、、- 4月13日

Misato
友達の情報で旦那さんの会社に聞いた方がいいみたいです✨
全体が150万じゃないみたいです。まだ103万の会社もあるみたいです。
それによってかわってくると思います。
-
R♡mama
やっぱり聞いてみるのがいいのですね!
旦那にいらんこと言うから電話せんといて言われたのですがかけてみます(笑)- 4月13日

ココア
扶養外で働くとどの位稼げるのでしょうか?
ご主人の収入が安定しないのなら、扶養に拘らずガッツリ働いた方が場合によっては良いかもしれませんよ😊
-
R♡mama
月に13万〜14万程になります。。。
13.14万だと色々と引かれて10万程になりますかね?
それだと扶養内がいいのですよね??- 4月13日

4匹のこっこちゃん
130万以内に抑えるのが、扶養内だとベストかと思います!
130万でもちょこちょこ引かれますが、103万よりは手取りは多いですよ。
130〜160万の収入は、いわるゆ働き損と言われています😓扶養外れるなら、170万以上は目指したほうがいいですよ!
-
R♡mama
やっぱり130万ギリギリまで働くのがベストですよね〜!
125万程だとどれくらい引かれるのでしょうか??- 4月13日
-
4匹のこっこちゃん
前に計算してくれるサイトあって、そのときは130万ギリで考えて、5万くらいだったような、、、すみません、たしかではないのですが💦
ネットで検索できますよ!
130万 住民税
とかで検索かけてみてください!
ちなみに、住民税は前年の収入により請求されるので、働き始めた年は請求なし、翌年からの請求です!
あとは、130万未満なので、要注意です!130万ちょっきり稼いじゃうと、アウトですからねー!!- 4月13日
R♡mama
回答ありがとうございます!
やっぱり色々と引かれるのですね。。
たくさん働きたいのですが色々と引かれると、、。