なお
うちは生後2ヶ月のときから、毛布がくっついた縫いぐるみを入眠グッズとして持たせています٩( 'ω' )و
その縫いぐるみを持つ=夜のねんね、と、ずっと繰り返してきたので、今は縫いぐるみをギュッとしてすんなり寝てくれます😊
さお
ぬいぐるみを渡して寝かせてます
お嬢
上の子は私が高校の頃からずっと使っていたタオルを必ず握りしめて寝ようとします。
下の子たちはマシュマロアンパンマンを抱きしめてねています😊🌟
なお
うちは生後2ヶ月のときから、毛布がくっついた縫いぐるみを入眠グッズとして持たせています٩( 'ω' )و
その縫いぐるみを持つ=夜のねんね、と、ずっと繰り返してきたので、今は縫いぐるみをギュッとしてすんなり寝てくれます😊
さお
ぬいぐるみを渡して寝かせてます
お嬢
上の子は私が高校の頃からずっと使っていたタオルを必ず握りしめて寝ようとします。
下の子たちはマシュマロアンパンマンを抱きしめてねています😊🌟
「寝かしつけ」に関する質問
寝かしつけで毎回動き回ろうとするので、押さえつけてねかせています よくないですよね、、眠そうにしてても寝室で寝かせようとすると元気良くなるので、申し訳ないと思いつつ、寝て欲しいのもあり、こちらも疲れます...
睡眠退行辛すぎる。2ヶ月の時は夜通し寝てて、3ヶ月頃から3時間おきに起きるようになりました。それから約1ヶ月たち、今は1.2時間おき。抱っこやトントンで寝ることもあるけど、基本はおっぱいあげる感じです。寝れなすぎ…
もうすぐ5ヶ月なのに2時間おきに起きます😭 19:00に寝かしつけてそこから24:00ごろまでは寝てくれるんですがそこから2時間起きで起きてきます、、 ミルクも胃が小さいからかいつもは120飲むのですが 夜起きた時は2〜30し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント