![えまたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でストレスを感じている方からの相談です。楽しく過ごしながら妊活したいと思っています。息抜きや気分転換の方法を教えてください。
一年半の妊活を経て初めてのクロミッド+hCGでタイミング取って、リセットしました…。
本当に妊娠って奇跡だと感じています。
考えすぎで食べられなくなってきて数日でまあまあ痩せました💦
もっと楽しく過ごしながら妊活したいものです。
皆さんはどうやって息抜きというか、楽しく妊活していますか?
やはりストレスはつきものだと思いますが、気分転換やリセットしたらリフレッシュ兼ねて美味しいもの食べるとか、あれば教えてください!
- えまたい
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気分転換は私にとってはYouTubeかなぁ。。もうほぼ現実逃避!(笑)忙しくして、子供のことを考えないっていうふうにしてます(笑)忙しく
![💑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💑
私は音楽聴いてみたり、神社巡りしてます‼︎
最近は三浦大知さんのPV見ながら踊れるはずないのに、自己流で踊ろうとしています。笑
踊れてませんが。笑
そんな風になんでも良いから笑顔になれることしてます‼︎
-
えまたい
踊るのとっても楽しそうですねー❤
想像しただけで可愛いです笑
私も思わず笑ってしまうようなこと意識してやってみようかな…笑
ありがとうございます!- 4月13日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
何をしたら体の状態がよくなるんだろう?
今月はこれをやったから、きっと状態良くなってるよね!今月ダメだったらまだ何か足りないかもしれないから、今度はあれをやってみよう!って感じで、どうやったら健康に慣れるのかを考えてます😊
出来なかったら、何かが足りてないんだと思ってます😊
-
えまたい
最近食品添加物について色々勉強しています!ちょっとずつ我が家の食卓から添加物を減らして行こうと計画中です✨
勉強する時間、確かに気が紛れていたなーって思いました!!
私も、温活、勉強、実践、頑張ってみます✨
ありがとうございます!- 4月13日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
妊活中は最初、自分を追い詰めすぎて辛かったので、途中からリセットしたら自分を甘やかそう!!という事で、美味しい物食べに行ったり、我慢してたお酒飲んだり、旦那と少し遠出したりしてました😊
なかなか気分転換するのも難しいですが、追い詰めてた時はちょっとしたことでも心配で泣いたり…と負のループだった気がします💦
-
えまたい
いいですねー!
私もリセットしたらデートとか行ったりしようかなと思いました✨
好きなもの食べてリラックスすることも大切ですね!
私、完全に負のループに入ってると思います…- 4月13日
![ミキティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキティー
質問の答えにはなって無いかもしれませんが…
私の母が元々排卵誘発剤等を飲まないと子供が出来なかったと小さい頃から聞かされていましたので普通に思春期位から自分も遺伝で妊娠し難いかも…って思っていました。
実際昔の彼氏や結婚前提だった人と自然妊娠は1度もしませんでした。
色々あり38歳で結婚前に異常がないかお互い確認してから籍を入れ。
後は産婦人科でタイミング療法を何度かしましたが駄目でした。
私の場合時間が無いので直ぐ人工授精に踏み切って今妊娠中です。
年齢のせいかムリかも…っと思っていたので淡々とした感じでストレスは殆ど感じてはいませんでした。
もし体外受精までして出来なかったらストレス感じていたかもしれないですが
身近に29歳で産婦人科の先生に体外受精じゃないと妊娠出来ないと言われた子がいたので若くても苦労するのか…っと思い自分を奮い立たせていました。
まだタイミングだけでしたらもっと気軽にまだ手段があるからドーンと構えてみてはいかがですか?
長々と失礼しました💧
-
えまたい
そうだったのですね…
私も持病があって、それも含めて妊娠しにくい予感はありました。
私は25歳ですが、この年で不妊治療?という気持ちも正直ありましたが、年齢が全てではないなとも思います。
最終的に授かれれば、という気持ちで頑張ってみようと思います!
2020年には海外へ移住なので😢それまでに何とか…焦りは禁物ですがやれることやってみます!
ありがとうございます!- 4月13日
-
ミキティー
年齢じゃないと思いますよ✨
ストレス溜まる位ならもう次の段階に入ってもいいんじゃないでしょうか?
いつまでタイミングをしてって期限を決めてみてわいかがですか?
人工授精も何回して駄目なら次!
一般的には1年タイミングして駄目なら人工授精らしいですよ。
もう十分頑張ったと思います✨
因みに私は心臓病を持っています。
そして高齢なのでまだダウン症や心臓病を持って産まれる確率が他の方より高いんです。
今育っていくのは嬉しいですがずっと不安がついてます。
後悔残してしまわぬ様に頑張って下さい!
海外羨ましいです✨(笑)- 4月13日
-
えまたい
ありがとうございます!!
そうですね!先のことも考えて、期限を決めてみようと思います!!
心臓病、お辛いですね😢
持病があると自分のことも、赤ちゃんのことも心配ですが、何もないことを願うばかりですね!!
海外、こんな早く行くことになると思っていなかったので、焦ってます笑
2人は子供が欲しいと贅沢な夢もあるので、1人目に時間を取りすぎた今焦りまくってます笑- 4月13日
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
私も妊活中で中々授からず昨日多嚢胞性卵巣症候群と診断されました💦今までなんでできないんだろうとストレスばかりでリセットしては落ち込んでの繰り返しでしたが、診断を受けて前向きになれました。治療法があるのならば、それに合わせて生活習慣を見直して運動して健康になろう!とか食事を気をつけようとか。妊婦さんではできないアルコールを飲むとか(笑)アクティブな遊びをするとか。今できることを楽しもうって気持ちになりました!ストレスをためないように、やりたい事をやって楽しみたいなと思ってます!中々気持ちの切り替えは難しいですけどね💦いつか来てくれるのを待って頑張ろうって思いました!お互い早く授かれるといいですね☺️🌸
-
えまたい
私も同じす多嚢胞です😢
前向きになれたなんてとても尊敬します…!私はまあまあ足枷だなという気持ちの方が大きかったので😢
今しかできないことを思い切りやる事が、ストレス解消と未来の妊娠に繋がると思えば楽しむしかないですね!!!- 4月13日
えまたい
現実逃避の気持ちわかります!!!
なにかに夢中になっているあいだは考える暇なくて楽ですよね…!
私もYouTubeみてリラックスします笑