
コメント

りい
52キロでしたが74キロまでいきましたよ(´;ω;`)

re.mama
息子の時は+5キロで出産
今回は入院もあって6ヶ月半の時は−2.8キロ
32w4d現在 妊娠前から+2キロです
-
はる
すごい💦でもつわりで減ったなら体は辛いですよね😭
息子さんの時はどの様に気をつけていましたか??- 4月12日
-
re.mama
悪阻で痩せた感じじゃなくて😓
入院のストレスと食事で痩せたみたいで😅
息子の時は食事にかなり気をつけてました💦
ご飯は麦ご飯茶碗半分
野菜中心にお肉食べる時は蒸して食べるとかですかね- 4月12日

:-)
4キロくらい増えました~
-
はる
私もそんな感じです💦💦と言っても怖くて体重計乗れてないので推定ですが😭なんとか60キロちょいまでに抑えたいけど、無理ですよね( ; ; )
今何ヶ月ですか??- 4月12日
-
:-)
今8ヶ月です
もう60キロ目前です(;_;)
8ヶ月に入って一気に増えてしまって…
ほんと体重乗るのこわいです- 4月12日
-
はる
8ヶ月で4キロなら増えてない方じゃないですか?(><)私もそのくらいで抑える予定だったんですが😭
でもやっぱり60キロの壁は大きいですよね💦- 4月12日
-
:-)
6ヶ月半の時点で
4キロくらい増えました
今は5~6キロくらい
増えているかと…(´・ω・`)
気をつけないとって思うけど
なかなか…。
もっと運動しなくちゃと思ってます- 4月12日

なな
57キロくらいでした☺ 最終的に63キロで、今妊娠前に戻っていますー😂後半急激にふえました😵 私はとにかく野菜でかさ増しして満腹にしてました(T_T)
-
はる
私とたぶん同じくらいです!63キロくらいに抑えたいのですが、1人目も後半一気に増えたので不安です😭
やっぱり野菜ですよね💦安くなってきたし、買って自炊しないといけないですね( ; ; )- 4月12日

あゆ
1人目、2人目がかなり体重オーバーで60超えました😭(2人とも男の子で暴飲暴食気味でした。完食、外食オンパレードでした。)2人目に至っては完ミだったので全く体重がへらず、、。
今3人目妊娠中で体重かなり気にしてます😱助産師さんから注意受けました😫
とはいっても、夜はまだ悪阻があり吐いてますが夕食は豆腐でご飯は食べていません。間食も今回はしないように気にしてるのと、昼食も家でふりかけとかではありますが、外食は気をつけてます🤣
お互い頑張りましょうね🤗
-
はる
まだつわりがあるのですね( ; ; )上の子もいるのに大変ですよね💦
私は2週間前くらいにつわりがほぼなくなりました。といっても吐いてはないから体重も減ってないのですが😭
やっぱり間食はしない方がいいですよね!!外食も、私も気を付けなければ。。つい作るのがめんどくさくて出先で食べちゃいますが、子供にとっても良くないですよね。。- 4月12日
-
あゆ
いや、昼食なんて面倒なものはないですよ!(笑)私も面倒くさがりで(笑)
時々カップ麺に頼る時もあります😘
あとは夕食を少しとっといてお昼に回したり、、。納豆のときもあります🤗
間食は、スティックパン1本を夕方くらいに食べる時があります😉- 4月12日
-
はる
お子さんは保育園通ってらっしゃいますか??私もカップラーメンとか食べたいのですが1つでは量が全然足りなくて😭
納豆ご飯で足りますか??
子供が納豆大好きなので、一緒に納豆ご飯にしようかな(^^;;
とにかく間食は明日からしないように頑張ります❗️- 4月12日
-
あゆ
保育園にいましたが、お兄ちゃんは4月から幼稚園へ転園で下の子は1年間在宅になりました。
2人とも男の子だったせいか食欲が衰えず、当時は大盛りカップ焼きそば+飲み物+お菓子かなんか食べちゃってました😭そりゃオーバーしますよね(笑)
朝、昼はお茶碗2杯くらいの量を食べてます😉その代わり、夜は豆腐とおかず少量(まだ吐いてますが💦)って感じですね😃
下の子が在宅なのでなるべくお昼は作ろうとしますが、これがまた面倒くさくて悩んでしまってます😅- 4月12日
-
はる
子供の分までとなると更に面倒くさいですよね💦💦
でも、お茶碗2杯くらい食べてらっしゃると聞いて少し安心しました(><)
2杯食べたら満腹にはなりそうです!
大盛りカップ焼きそば、食べたくなってきました(笑)- 4月12日

yaemons
1人目息子のとき54から67まで行きました😱産後おっぱいも出なかったので58くらいから体重減らずジムに通ってました。それで53ほどに戻り今回の妊娠はつわりが長く終わっても胃腸がなかなか良くならずまだ55にいっていません。これからかな…
-
はる
ジムでかなり減ったんですね✨筋肉量増えての5キロ減量ってすごいですね(><)
つわり辛いですよね。それさえなければ反動で食べてしまうっていうのも抑えられる気がするのに😭- 4月12日

1姫1王子
54キロから娘妊娠で食事は炭水化物抜きとか気にしてたけど66キロ
産後1ヶ月半で54キロ
気付いたら52キロ
息子妊娠で気にせず食べて64キロ
今産後1ヶ月半で55キロです
6ヶ月頃は2回とも+1キロ程度だったと思います。
娘を出産後は疲れやすかったので、体重減らしすぎもきついかなーって思ってます。
子育ては体力使うので健康が一番ですよ!
-
はる
お二人とも前半はほとんど増えなかったのですね!!
たしかに健康が1番ですが、今は体が重くて子供の相手が満足に出来ていないので 少し抑えないとと思ってます😭- 4月12日

白姫
妊娠前は56キロで6ヶ月目のいまは+2キロです。妊娠してから好みの食べ物がコロコロ変わるので体重管理は難しいですね。σ(^_^;)
-
はる
たしかに好みがめっちゃコロコロかわります💦この間まで甘いものを一切受け付けなかったのに、最近は逆に食べたくなって だから太ってるのだと思います😭難しいですよね。
でも2キロってすごいです?- 4月12日
-
白姫
5ヶ月目の時はかろうじて魚を食べる事が出来ましたが今は野菜しか食べれなくてお肉と魚が食べれなくなりました。栄養バランスを考えると食べるできとは思いますが無理に食べて野菜も食べれなくなると困るので気長に待つ予定です。(;ω;)
- 4月13日
-
はる
野菜だけだと体重は増えないけど体力がなくなっちゃいますよね( ; ; )
食べれないっていうのは受け付けない感じですか??- 4月13日
-
白姫
無理したら食べれますがそれでも2.3枚ぐらいです。(っω<。)今のところ貧血らしき症状が出てないのでまだ大丈夫なのかな!?(´-ω-`)
白米が好きなのでご飯だけは量を減らさずに食べています!(๑´∀`๑)- 4月13日

まり
妊娠前は53キロ前後で、
23wの今は56.5キロでした!
前回の検診から一ヶ月の間で増え過ぎたみたいで、気をつけてねと注意されました😂
でも偏食がやめられない😞😞😞
-
はる
そんなに増えてる感じしないですが😭厳しいですね💦うちはそんなに厳しく言われないので逆にもっと言って欲しいです😭なかなかやめれないですよね。
- 4月13日
はる
そうなんですか⁈
産後戻りましたか??
りい
56までしたか戻せません(´;ω;`)