※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療を3年続け、妊娠判定を受けたが、結果に不安を感じています。努力が報われない中で、妊娠の奇跡を実感しつつも、次の検査結果に対する不安が募っています。どうしたら良いか悩んでいます。

すみません。ただただ、不安をかきたいだけなので批判はご遠慮ください。

不妊治療を3年くらい続け、何度も採卵や移植をし、
ようやく妊娠判定をもらいました。
妊娠判定日の血液検査の結果で、妊娠継続率がわかるんですが、良くも悪くもないという結果に感じました。
次の赤ちゃんの袋の大きさでも、その後の継続率がわかったり、
検査に行くたびにその結果で検索魔になってしまいます。

努力しても報われないことがたくさんあり、赤ちゃんを授かることが、本当に奇跡だと思い進んできて、
ようやく妊娠判定をもらえたと思ったら、
もっと不安な気持ちになるばかりで。

なんだか自分がおかしいのかなって、
どうしたらいいんだってなっています

コメント

はじめてのママリ

うんうん🥲
私も2年半不妊治療して最近妊娠判定貰いました

体外受精したら妊娠できて順調に産まれてくるんだろうななんて思ってましたが

病院行くたびに検索してしまう
のもよく分かります

私は最近よく泣いてしまうようになりました🫠

おかしいと思いません😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    はじめてのママリさんも大丈夫ですか??
    私も急に泣けてしまうことがあります。
    お互い無事に成長してほしいですね

    • 4月10日
なの

1人目から体外なんですが、小さめだったのもあって信じつつ毎回検索してました😵
不妊クリニック卒業まで毎週エコーみれたのは安心でもあり不安材料でもありましたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    病院の診察日が本当に待ち遠しいです

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

おかしいとおもいませんよ!それでなくても妊活中はいっぱい調べますもんね。どんどん調べて不安になって辛いですよね。

ずーっと不安で毎日検索して1日たち1週間経ちそうやって繰り返していくうちに正産期になってました。30週を超える頃にはだいぶん気持ちも落ち着きました。

生まれたら生まれたで不安も心配も山ほどですが同じく1日1日過ごしていれば大きくなって子供が安心させてくれるようになりますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    1日、1週間が、今は長く感じてしまいます。
    無事に成長してくれたらいいなと思います。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、私も初期から安静で中期から産むまでずっと入院してたので1日の長さ分かります。1週間もものすごく長かったです。

    4歳のお子さんいらっしゃるなら赤ちゃんじゃなくて4歳ちゃんに意識を集中するといいかもしれません。

    • 4月10日