
コメント

えり
うちの息子もよく指をぎゅっとしてましたよ😂特に問題はなさそうなので大丈夫だと思いますよ!

まい☆まい
私自身が気を抜くと足の指をグーにしています…。
夫に気持ち悪いと言われますがリラックスしているとグーになってしまうのです。
でも普通に発達し、普通に大人になり、大学も出て、仕事して出産して健康です!
ご心配なく👍
-
ポケモン大好き倶楽部♡
大人でもグーにされる方がいらっしゃるんですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑安心しました!
- 4月14日

退会ユーザー
緊張してるときなどは足の指をぎゅ~ってしてるそうめすよ☺
-
ポケモン大好き倶楽部♡
緊張している時にグーにするんですね!
ありがとうございます!- 4月14日

あーたん
うちの子もよく足の指に力入ってます😊
赤ちゃんならではなんですかね?
大人が真似したら足つりそう😂
うちの子は寝返りは4.5ヶ月くらいでしましたが、お座りは8ヶ月とかでした。
ちなみに立ったのは10ヶ月入ってからです。
それぞれのペースだと思うので焦らずです✨
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですね、焦ってはだめですね!
ありがとうございます!- 4月14日

たんぽぽ
我が子も足の指ぐーの時多かったです。よく触ってあげると刺激になり良いそうですよ😃
-
ポケモン大好き倶楽部♡
刺激を与えることが大事なんですね!
よく触るようにします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 4月14日

りっちゃん
うちの子は6ヶ月半でやっと寝返りしました。
上の子はもっと早かったです。
3歳までは発達の個人差があると思います。
寝返り飛ばしてズリバイするかな?とか思ってました。
友人の子はハイハイせずにたっち、そのままあんよでした😂
まだおすわりうちの子も出来てないですよ♪
ちなみに
足のグーはしてる子いますよね😂
ベビーマッサージなどで言われましたが
手とか足はマッサージでたまに開いてあげると刺激になっていいそうですよ😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
刺激を与えてみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ありがとうございます!- 4月14日
ポケモン大好き倶楽部♡
そうなんですね!
ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑