※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
妊娠・出産

12週の妊娠初期での飛行機移動は大丈夫です。医者も同じ姿勢を避けるように言っていました。振動や気圧変化は赤ちゃんに影響しないでしょうか?

妊娠初期、いま12週ですが、飛行機(国内1時間30分ほど)に乗っても影響ないですか?以前医者から長時間同じ姿勢をしないように気をつけてなら大丈夫と言われました。
万が一強風による振動や気圧の変化が赤ちゃんに影響ないか心配と親に言われ、再び心配になっているところです。。。回答よろしくおねがいします🤲

コメント

deleted user

大丈夫でしたよ🛩
ベルトサインが消えたら少し歩いたり、ふくらはぎをマッサージするなどして乗ってました♬

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    なるほど、血栓できやすいっていいますもんね😱参考にします!

    • 4月12日
あんぱんまん

大丈夫とはだれも言い切れないのではとおもいます。責任持てないので。
私も飛行機乗りましたが、医者からは乗っていいとは言えません。って言われました。なにもなかったですが。
自己責任になるとおもいますよ。
乗られる際は、必ず母子手帳もって、チェックインのときに伝えておいたほうがいいですよ😃普通の航空会社なら、かなり気を使ってくれます!

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    そうですか!初期でも伝えた方がいいんですね👍わかりました!

    • 4月12日
ゆう

わたしも新婚旅行で片道9時間の往復乗りました!
が、赤ちゃんしっかりお腹についててくれましたよ♡

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    すごいですね!わたしの上司も海外行ったと言ってました

    • 4月12日
もも

長時間でなければ問題ないと思いますよ!私もついこの間国際線で3時間ほど飛行機乗ってきたばかりです😊

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    そうなんですね!それ聞いて安心してます😊

    • 4月12日
にゃんこママ

友人は初期に飛行機乗って流産しました😥初期の流産は飛行機のせいでは無いとは思いますが、きっと自分を責めてしまうので私なら出来るだけ避けると思います💦

ほし

初期の頃に1回、安定期に入って2回飛行機に乗りました!
航空会社によってはクッションやスリッパなど貸していただけるので活用させていただいてました😊
動いたりトイレに行きやすいように通路側の席をオススメします🌟

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    事前に伝えた方がいいんですね👍参考にさせていただきます!

    • 4月12日
  • ほし

    ほし


    そうですね🌟搭乗手続きのときや荷物預けるときに妊娠している旨を伝えておくと、スムーズに搭乗できたりもするので、是非活用されてください☺💞

    • 4月12日