
コメント

♪くぅM&m♪
うちもやってましたが大丈夫っぽいです✨
ひたすら上の子優先にしているとめんどうみるようになってきますよ🎵

まろちぃ
うちも上が1歳7ヶ月のときに、下の子が生まれました( ¨̮ )
ヤキモチすごかったです…
グーで叩くし、オモチャとか石で殴るし、顔を踏むし、お腹の上に乗ってピョンピョンするし…
下の子は今のところ、特に問題なく育ってます(´ω`;)
-
knmama
お返事遅くなりました💦
やっぱりよくあることなんですね☘ 問題なく育っていると聞いて安心しました☺️ たまにヒヤヒヤしますが、あまり神経質にならず見ていきたいと思います✨- 4月14日
knmama
お返事遅くなりました💦
変わった様子もないので大丈夫そうです😌 授乳中に焼きもち焼かれちゃうことが多くて思考錯誤してますが上の子優先できるかぎり心がけてみたいと思います💕
♪くぅM&m♪
うちも母乳でやきもちやかれたので思いきってミルクに変えちゃいました!
1ヶ月までは母乳をあげたかったのであげて1ヶ月すぎたらミルクに変えたら上の子との時間もたくさんできたのでうちはよかったです😉