

ねないこ
大丈夫ですよー!
慣れない子なんて絶対いません(^o^)
子どもの適応能力ってすごいです🌟
ママの不安は敏感に感じ取ってしまうので、保育園と娘ちゃんの力を信じて、笑顔でバイバイしてあげてくださいね🎵
ねないこ
大丈夫ですよー!
慣れない子なんて絶対いません(^o^)
子どもの適応能力ってすごいです🌟
ママの不安は敏感に感じ取ってしまうので、保育園と娘ちゃんの力を信じて、笑顔でバイバイしてあげてくださいね🎵
「ミルク」に関する質問
もう少しで11ヶ月になります。 ミルク缶がそろそろなくなりそうなのですが卒ミはまだ早いですか? 貰い物のフォロミがあるので、おやつの時間にはしばらくそれをあげてみようかとは思います。 離乳食は200〜250くらいし…
1回食、2回食の皆様方。 離乳食のとき毎回麦茶などの飲み物用意してますか? 正直その後のミルクもあるし、少しでも準備(&片付け)を端折りたくて、、 小分けにして冷凍してるので、出来なくはないのだけど🤔
ミルクを飲む量が少なくて困っています。 もうすぐで11カ月の子供を育ててます。 現在3回食進めてます。 混合で育ててますが、おっぱいはお昼寝や寝かしつけに必要な位です。 水分摂取が少なくて、大丈夫かと心配してま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント