
コメント

MII
Amazonで買いました。
最初2週間くらいヘラでお粥潰していましたが、ニンジンが潰れず購入しました。
今は全く使わなくなってしまいましたが、ゴックン期はかなり時間の短縮ができ役立ちました。

ももり
同じやつを実店舗で買いました!
うちの子は離乳食を全く食べず、作り置きしても無駄になってしまうので、結局毎回すり鉢使ってました(笑)
よく食べる子ならブレンダー役に立つと思います!
今もスープ作るのによく使ってます!ただ、私はそれ以外は全く使ってないのでブレンダーだけで良かったなーと感じてます(>_<)
-
ちっち
作られた物なら食べるという感じでしたか😳??
うちの子はお粥は食べるけど、他はまだまだ試してる最中で😅
よく食べる訳ではないのでちょっと買うか躊躇してまして😅💧- 4月12日
-
ももり
いや、なーんも食べなかったです(笑)
それでも何も作らないわけにはいかないので、毎日お粥やら野菜やらをすり鉢でつぶしてたんです💦食べてくれても一口二口だったので、ブレンダーで大量に作って冷凍保存!とかする程じゃなくて💦
まだ少量なら様子見でも良いかもですね~😁- 4月12日
-
ちっち
それでも成長すると食べるようになったという感じでしょうか?🤔
もう少し様子みてみます(;ω;)
ありがとうございます😊🌸- 4月12日
-
ももり
うちは結局離乳食はほぼ食べずに1歳半くらいまでおっぱいで生きてました(笑)
今も相変わらず小食気味で試行錯誤しながら色々食べさせてるところです😅
赤ちゃんによって個性あると思うので、様子見ながら頑張って下さい♪- 4月12日
-
ちっち
そおなんですね😳‼️
様子見ながら頑張りますっ(゚∀゚)
ありがとうございました😊🌸- 4月12日
ちっち
保証ってありましたか?🤔
きざみは中期などで役立ちませんでしたか?😳😳
MII
保証書なかったですが、チョッパーの蓋の部品が足りなくて刃が回らない動画送ったら新しいチョッパー送ってくれました!
なのでうちにはチョッパーの刃と器が2つありちょっとラッキー?笑
刻みは何回かしました。↑2つあって便利でしたが笑、大きさが難しくニンジン以外はペースト状になってしまってにんじんも細かいのと大きめと難しく、自分で切った方が早いな~と思ってから使ってないです😅
ちっち
そおなんですね😳‼️
それはラッキーでしたね(´,,•ω•,,`)
調整は自分の押す加減でしたっけ?😳
そおなんですね〜(;ω;)
買うか悩みます😭😭